パートタイム社員制度があります
僕の経営する会社では「パートタイム社員」という制度があります。
もともと、一般的な「正社員」という呼び方に違和感があり
「正規社員・非正規社員」という分け方にも疑問があったので、
働く時間が短い従業員にも、フルタイムの社員とまったく同じ給料制度を導入しました。
パートタイムで働く人達のお給料ですが、働く時間がフルタイムの半分であればお給料も半分。
3分の1であれば、お給料も3分の1。それ以外は一切区別していません。
1日4時間だけ働く人もいますし、週に3日だけ働く人もたくさんいます。
その代わり、責任あるお仕事もしていただきます。
子育てをしながら働くママさん達や、別の夢を追いかけながら働く若い人たちに好評です。
ちなみに給料日ですが、毎月15日に締めて、当月の21日に支払います。
締め日の6日後が給料日です。
しかも、銀行が混雑する毎月25日を避けて、早めにお給料を受け取ってもらうようにしています。
こちらも好評です。
にじゅういち
男性/57歳/東京都/会社役員
2016-10-11 16:57