社員掲示板

地味にすごい案件

本部長、浜崎さんお疲れ様です
私は病院の病棟介護士ですが、そもそも介護の仕事自体地味過ぎて、世間にはあまり仕事内容が分かっていないと思われます。
ナースさんはだれもが知る華々しい職業ですが、私達は、患者さんのトイレや、車椅子への移乗介助、食事介助、オムツなどなど、なんだか誰でもできそう。
ですが!私、ちゃんと、患者さんの顔と名前、全員覚えてます‼️
性格も!
やっぱり地味ですかね〜笑
ちなみに、本部長がこの間知らなかったケアマネージャーとゆう資格は、在宅や老人ホームなどの介護計画を立てるなどの仕事が出来ます。
今日は、スカロケの聴けなかったバックナンバーが聴けると思ってルンルンしていたら、iPhoneにはまだ対応していないとゆう事実。
地味にショック。
夜勤明けでビール飲みながら今日はスカロケ聞きまーす(⌒▽⌒)

つちのこつっちー

女性/42歳/東京都/会社員
2016-10-12 03:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今晩は、夜中にお邪魔します。

介護のお仕事をされているんですね。地味ですか…ん〜。
地味かもしれませんが、とてもとても大変な仕事だと思います。一人のお年寄りの介護を引き受けることで、助けられている人がたくさんいます。
私の父は91歳、本来ならば要介護なのですが、医師の診察を頑なに拒んでいるため、要介護の認定が受けられません。90歳の母がまだ元気なので頑張っていますが、いつまでも母を頼りにはできません。いずれ近いうちに兄か私が引き受けることになります。
でも、みんな自分の家族、自分の生活があります。父の介護を引き受けてやっていけるのか、とても不安です。
それを引き受けてくださる職業の方がいるということ、とてもとてもありがたいことだと思います。
介護職の方々のお給料、もっともっとアップさせるべきだと思っています。そういう社会に、何故、ならないのでしょうね。

長々と書いてしまいました。ごめんなさい。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-10-12 05:07

はじめまして。

地味な仕事でいいじゃないですか。

あなたのような方がいらっしゃるから、安心して入院できるんです。

これからも、入院患者さんのために、笑顔で、今のお仕事わお続けください。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2016-10-12 07:59

鴻の親父さん、まさぼうずさん、レスありがとうございます。
そう言っていただけると、また明日から仕事頑張ろう‼️って思います(⌒▽⌒)
明日はいつもより笑顔3割増しで頑張りまーす笑

つちのこつっちー

女性/42歳/東京都/会社員
2016-10-13 16:58