社員掲示板

人情はまだ廃れてはいない!!

今日は午前から、ロードに出ました。
佐原の川の駅を目指しこぎ出したまではよかったのですが、途中でパンクし、修理に時間を要したため断念!!
走行距離70㎞でした。
安食大橋の近くでパンク、近くの駅は小林だったので、そこに向かって愛車を担ぎ歩きました。
途中、枝豆を栽培している農家のテントで駅の方向を尋ねたら、事情を察して自転車屋さんまで車で送ってくれました。
おかげで、無事帰宅することができました。
お世話になった農家の北島さん、自転車屋の寺本サイクルさん、感謝ですm(__)m

やはり、最低限の補習部材は携帯しないとだめですね。

今日は、人の情を改めて感じた日、身体も少し締まった気がする日になりました(⌒‐⌒)

明日も頑張る!!

谷やん

男性/70歳/千葉県/会社員
2016-10-15 19:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

谷やんさん!! お疲れ様でした。

走るには気持ち良い天気でしたね。紅葉も楽しめましたか?

70km。よい距離ですね。最近は朝練ばかりでロングに行ってないので羨ましいです。

補修材。私はチューブにポンプ、タイヤレバーとアーレンキー、CO2ボンベ。こんなあたりでしょうか?サドルバッグは使いにくいので流行りのツールケース(ボトルゲージに入るヤツです)に入れてます。

手を貸してくれた方、ありがたいですね。群馬じゃないかもしれない。

明日も楽しんでくださいませませ。

トモポン

男性/47歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-15 20:02

谷やんさん、お疲れ様です!

人情に触れる、良い休日だったようですね。何よりです!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/65歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-10-15 22:00