みなさんはどう思いますか?
私の一番嫌いな授業は「道徳」です。
「自分だったら戦時中愛犬を供出するか、しないか」「助からないことが分かっている女の子に貴重な酸素ボンベを使うか、使わないか」
そんな普通に生きていたらありえないシチュエーションの、正解なんてない問題で生徒に「する派」「しない派」に分かれさせ、きれいごとでお互いに意見を戦わさせる。
そして授業を「これはどちらが正しいとは一概に言えない難しい問題ですが、関あげてみることが大切です。」と言って曖昧に終わらせる。
正直私は、人間は自分のためにしか生きられない生き物だと思います。「酸素を与え続ける派」は「医者なら目の前の患者のためにできることのすべてを尽くすべき」と言います。しかし、これは患者がなくなってしまったときに「私は全力を尽くしたのだから仕方がない」と思って罪悪感をなくしたいからだと思います。「酸素を与えるのをやめる派」は「苦しんでいる子供を生き長らえさせるのはかわいそう」と言います。しかし、これも酸素を与えるのをやめることで、やむを得ないとはいえ子供の命を終わらせてしまうことへの罪悪感をなくしたいからだと思います。
遠い遠い国で起こっている戦争の被害にあっている人や、遠い遠い過去の出来事を体験した人の気持ちになりきって考えることなんて絶対にできないと思います。
こんな授業なんの意味があるのでしょうか。
つたない長文失礼しました。
みなさんの意見をお聞かせいただければ嬉しいです。
おわらいおん
女性/23歳/埼玉県/高2
2016-10-19 23:34
ちょっとビックリしています。本当にそんな授業をしてるんですか?
ライトのスワローズ
男性/64歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2016-10-19 23:52
自分の中の闇と向き合う時間だなって思いました。
しかも、それほど配慮もなく。
ただ、そんな簡単に用意された時間の中で、闇と向き合う事で、反動で、人に優しくなれる気もします。
自分の闇を、ほんの一部でも人前に晒すのは、しまいこんで、隠しっぱなしより、もしかしたら健全になれるかも知れません。
私はそう感じました。
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-19 23:53
人間は確かに、自分のためにしか生きられない生き物かもしれません。
しかし同時に、他人の気持ちを想像し、共感することができる生き物です。
つまり道徳というのは、他人の気持ちを想像し、共感する練習のような授業なのではないでしょうか。
そして議論を戦わせることによって、他の人の考え方を知ることもできる。
結論を出すことが目的の授業ではなく、考えることが目的の授業なんだと思います。
けんたとーちゃん
男性/46歳/静岡県/会社員
2016-10-20 00:02
道徳の授業は精神面を伸ばすための授業なのかな。答えに正解は無く話し合う事で自分の意見を言える人になれるように。。また、人の意見を聞きどう感じるかの為のものなのかな。。
確かに意味は無い授業だと思うけど国からすれば必要だと思う授業なんでしょうね。。
まいまい8
女性/38歳/千葉県/自由業
2016-10-20 00:24
誰がどういう考えを持っているか、それに対してどう思うか、理解力というか論理的な分析というか、異化というかナントイウカ……
人にはいろんな価値観があると言っても、そういうのは具体的にはよく分からないものです。実際おわらいおんさんの解答を見て、「なるほどなぁ」って思いしました。
道徳の授業で様々な視点を知る、見方の変え方を知ることも大事なのだと思いますよ。
それがいつか色々あってニュースや政治への関心に繋がったりするかもしれません(?)
私が小・中学生の頃の道徳の授業はそんな事全然しませんでした。授業というよりお楽しみ会の準備に学芸会の練習、運動会の競技決め等、授業というよりHRの延長でした。(まったく関係ありませんが私の学年はそこそこ荒れていました)あなたがちゃんと道徳を学べることはきっとチャンスだと思いますよ。
ぶっちゃけ例に上がった内容は年齢対象低いというか、小学生にもできるような気がしなくもないですがね;
年食った馬鹿が長文失礼いたしました。
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2016-10-20 00:32
おわらいおんさん、こんばんわ。
戦争は遠い国のことでも、遠い過去でもなく、近い未来だと思いますよ。いずれ日本も戦争に巻き込まれます。それは歴史が証明しています。
最近まで国会議事堂の回りでは、戦争反対が叫ばれていました。
北のミサイルは今のところ海に落ちていますが、あれがもし、どこかの町に落ちたら?たくさんの人が死んだら?
そしたら、昨日まで戦争反対を叫んでデモに参加していた人達が、一気にヤレヤレ!やっつけろ!のデモに参加するようになると、僕は確信しています。
戦争は避けられないかもしれないけど、平和な時代をなんとか長引かせることはできる。
一人でも多く「戦争は嫌」「人を殺したくない」という人が増えれば、平和を続けることが出来ます。また次の世代にそれが受け継がれれば、さらに平和は続きます。
そのために「嫌だ」と感じてもらう練習。
なんとか小中高生に希望の種を植えること。
それが道徳の授業なのではないでしょうか。
ほとんどの芽は出ないかもしれないけど、まず、種を植えないことには、芽も出ようがないですから。
僕は子供の頃、国語や漢字の書取りが嫌いでした。
でも、嫌々ながらでも練習したおかげで、今は大好きな文庫本を不自由なく読めています。
その時は意味がわからなくても、後でわかることも、きっとあります。
おわらいおんさんが考えること、嫌だなと感じること、誰かと話し合ってみること、なども後できっと役に立つ時がくると、僕は思います。
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2016-10-20 00:41
世の中には、色々な人がいる、その分だけ考え方がある、そんな人間が社会っていう集団を作って生活するには、互いに意見を出しあって、妥協点をみつけるしかないんだと私は思う。
互いに反対意見ばかり言っても進まないけど、かといって、片方の意見に偏る、それしかないのは集団としてとても危険。
その練習かなと私は思った。
よしあゆ
女性/28歳/東京都/看護師
2016-10-20 00:51
ほう、人の気持ちになりきって考えるのは絶対に無理だと。
面白い問題提起ありがとうございます(笑)
でも、道徳ってそれを訓練するものなんじゃないんですか?その人の気持ちになる練習。
それと、「その境遇になったら自分ならどう行動するか」を考えることで自分がどういう考えの持ち主なのかわかると思いますし。
実際あなたは人の為にはボンベ使わないんですよね?使う人も結局は自分のためだと思ってるんですよね?そういう考えなんです。でも絶対違う考えの方はいます。それを否定してはダメです。「偽善者」で片付けてはダメです。私もあなたの考えは否定しません。
でも実際「安楽死」というものはあります。そのことも考えてみてほしいです。これも倫理の難しい問題になります。
少しボンベの話と状況が違いますが、「あなたが生きて欲しい人」が「病気で苦しいから酸素ボンベの管を抜いて死なせてくれ」と言ったらどうです?その状況考えません?
「なるべくその状況を想像する練習」、「自分の考えを知る為」、「自分とは違う人の考えを知る為」ってだけで道徳にも存在価値はあると思うんですが、どうでしょう?
長くなり申し訳ありませんが、あなたがマイケル・サンデルの「ハーバード白熱教室講義録」を読んだらどう思うのか興味があります。
ちなみに、私には妻と子がいますが、2人の為なら命捧げられますよー
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-10-20 01:41
あ、けんたさんがすでに似た見解を…
失礼しました。僕も質問に早く答えたかったのですが、妻の長話に付き合わされまして…
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-10-20 01:48
おわらいおんさん こんにちは
夜中に掲示板でつぶやこうと思っていた事と貴女の問いかけがあまりにも一致していたので驚きました。なのでここに書き込みたいと思います。
お昼ごはんのお供に 池田晶子『14歳からの哲学』を読んでいます。発売当初に買ったのですが、まさに積ん読く状態。初版から13年もたってようやく読み進めれるようになりました。だが、しかし 遅々として進まず。ひとつのタイトル(平均7ページ)を読むので精一杯。それ以上は続けて読めません。14才がこれを読了出来たら、ホントに凄い!と思います。著者は既に故人となられましたが、私の頭をグチャグチャにかき回してくれる本を残してくれた事に感謝です。
この本を読めたなら、ハンナ・アーレント『全体主義の起原』に挑みたいです。
ハンナのくだりは、無視して下さい。
もし、興味があったら公立の図書館で探してみて下さい。必ず置いてあるはずです。
学校の道徳教育の内容はともかく、『人間とは?』という貴女の問いに何かしかの刺激を与えてくれると思います。文章も読みやすいですよ。読みやすいのに 私は立ち止まて「うーん」と考え込んでしまいます。
私見ですが、日本の教育は先の大戦(原爆を落とされた戦争)の反動が大きすぎて、いまだ地に足が着かずフラフラしているように思えます。
学校で学ぶ事が全てではありません。腑に落ちない事に出会った時、ぜひ本を読んでみて下さい。ライトノベルでも小説でもなんでも構いません。そこで引っかかったものを頼りに関連がありそうなものに手を広げていけば良いのです。
貴女の疑問に“おばちゃん”はちょっと安心しました。頼もしいな~と。
また、掲示板に議論をふっかけて下さい。お待ちしています。
豆乃花
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-10-20 02:25
あ…川越さんで答え出てたわ(~_~;)
私も妻と子供二人のためなら命捧げます。
今はまだわからない、理解できないだろうけど、必ずわかる時がくると思います。
いや、わかってほしいです。
でも、思春期真っ只中。
おおいに悩んで学んでですね。
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-10-20 05:56
おわらいおんサン
めっちゃわかる!
僕も当時道徳の授業を受けてて綺麗事ばっか言いやがってと嫌いでした。
今ではそういうのを考えてみるってこと自体に意味があるのかなーって思います。
ラングラ
男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-10-20 07:11
おわらいおんさん、お疲れ様です。
ゆとり世代筆頭くらいな、黒白熊猫ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
円周率を、3と教えるか、3.14と教えるか、とは全く別の問題ですね。
私の時は、そういう内容ではなかったので、貴女の気持ちや悩みは本当にはわからないと思います。
皆様のレスで、だいたい言いたいことは出ていると思うので、少し変わったあたりから失礼します\(__)
印象として、それは道徳ではなく、【倫理学】ではないか、と思いました。
幕末から明治、戦前から戦後、バブルの前後、携帯の普及する前と後など、今まで当たり前が、当たり前ではなくなることは、ままあります。
人の生き方や価値観は、時代の流れやその瞬間の状況で何が正解かはわかりません。
また、【酸素ボンベ】のお話しでは、その女の子の気持ちもあります(まあ授業でそこまでしないでしょうが…)
私としては、【自分が信じ、生き抜く信念は何か】、【同じように、他人にも信念がある】、【人の数だけ正義と正解がある】。
あと、理論を戦わせるのは、ディベートですよね。
ネットの普及で、相手の状況がわからない中、想像力はとても重要になると思います。
蛇足ですが、【道徳】は、徳の道。徳とは、古来【論語】から始まるような、『人としての生き方』、『他人を思いやること』、『自分に恥じない、後悔しにくい、信じる行動』と思います。
乱暴な言い方をすれば、俺にとっては子育てと、武術に励むことが【道徳】です。
私も、人間は自分のためにしか生きられないと思います。
授業の意味は、きれいごとをいえば、あなたがそうやって授業の意味を考えたこと。
もしかしたら、昔からの慣習を、それらしく取り繕っただけかもしれません。
正論と正論、暴論と悪論が戦うような世の中です。
強かに、そして優しく、自分が胸を張れる人生を送れますよう。
私は貴女の味方になりたいヽ( ̄▽ ̄)ノ
次男以下の息子を婿に出すよ(笑)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-10-20 07:26
あなたがそう思うならそれでいい。
ただ、意味ある物事を意味あるものにするか、無意味なもので終らせてしまうかは、あなた次第。
あなたはあなたのために生きたらいいと思います。
私は『あなたのためになること』を書きました。
これは、私のためです。
みっく。
男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-10-20 07:36
追記。
ラノベから、Add 仁木氏著
リプレイと呼ばれる、TRPGのゲーム風景をまとめた小説から、【ダブルクロス】シリーズ。特に、デザイア、アライブ、メビウスシリーズ辺りは、面白く読めるかもしれません。
もし気が向いたら、探してみてくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-10-20 07:45
これが道徳の授業かと思うと少し疑問ですが、意義ある点が2つあります。
1つはディベート、状況設定を決めて意見を2つに分けて相手を納得させるように議論をすることは討論というスキルを伸ばすために良い授業です。
道徳は人が他人と生きやすくするための行動指針というのが私の考えです。この世に自分一人でいるならば道徳は不要です。人は自分に満足を求めます。何を持って満足なのか、これは様々です。自己犠牲で満足する人もいるかもしれません。周囲に悪く思われたくないという事で満足する人もいるかもしれません。
ここは人様々です。ただし、集団で生活するのですから、何らかの回答はあると思います。
設問ですが、私ならば犬は出します。酸素は残りがないのであれば使いません。助かる患者さんに回すべきです。でも酸素が潤沢にあるのであれば酸欠の苦しさを加えて患者さんを看取るべきではないと考えます。
考える事、他人の意見を聞くことで発見や気づきがあることが今のおわらいおんさんにとって大切なことだと思います。
私の高校2年間での道徳の授業ではモーセの十戒でした。正直なところ何で?と思って受けていました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-10-20 08:19
おわらいおんさん、再びです。
私がおわらいおんさんの書き込みについて「一番大切」と、思ったことは、「しっかり話を受け止められた実感はあるかな?」と言う事でした。
人間も動物です。
おわらいおんさんの意見は、正しくもあります。
ただ、胸に秘めていると、煮詰まって、凝縮してしまいます。
まったく考えない、または煮詰まって凝縮。
これが恐い。
今回再びこちらのレスを見て、優しさ溢れるレスがたくさんで、安心しました。
私まで優しさにふれられました。
ありがとうございます(о´∀`о)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-20 10:59