小さな会社案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様。お疲れさまです?
本日の案件ですが、大アリですね。
私は「小さな会社活躍するタイプ」です。タイプというと変に聞こえるかも知れませんが思春期の頃から私は大きい集団ではやっていけないと自分でレッテルを貼ってしまいました。私はちっぽけな存在。いなくても誰も困らないし…
と、思いつつも認められたいというよこしまな思いがあるから逆に「小さい会社で上を目指そう」変な上昇志向が生まれてしまいました。
現在はどうかというと3人職場の長です。文字通り小さな会社で活躍しているので夢は叶ったのですが実際この立場になるとめんどくせーと思うことが多いです。大きい会社で目立たない方が「楽だな」と思います(実際はそんなことないのだろうけど)。
私の意見をまとめるとその人の性格によるのではないかなあと思います。
トモポン
男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-20 08:27