~目立つ、目立たない案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、大きな会社で目立たないより、小さな会社で活躍するという考え方…アリ?ナシ?と言うより、個人的感覚で言うと『ナシ』ですかねぇ…( ̄▽ ̄;)
勿論、会社の規模が小さくても活躍して目立つ事は良いと思いますが、ソレで『満足してはダメ』だと思います…( ̄▽ ̄;)
小さい規模で活躍して目立ったら、次のステップを目指して、自分に適度なプレッシャーをかけて、もう一段階『上』を目指して、奮起した方が、自分にも良い刺激になり、周りからも認められる存在になり、人間的にもランクアップ出来ると思うので、小さい規模で(満足して)目立つのは『ナシ』ですかねぇ♪
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-10-20 13:10