社員掲示板

「甲子園エリート」よりも「お山の大将」

皆さん、お疲れ様です。
本日のテーマ、私は「アリ」です。学生の頃、高校球児だった私は自分の活躍よりも甲子園に行きたいという夢が強く、自分の活躍の場よりもチームを選んで進学しました。しかし専門学校を経て社会人となると、「社会に対する自身の存在価値」を気にするようになりました。自分の信じる道で社会に貢献したいという気持ちです。昨年の夏が終わる頃、会社の方向性に憤りを感じて転職か独立かを悩んでいた時に「こーちゃんは“熱”が有るから、次に別の大きなグループに入っても必ず憤りを再び感じるよ。だから、自分で作り出すほうがいい。」とある会社の社長さんに言われ、その時に存在する環境に入るよりも自分で環境を作って行くほうが合ってると気づかされました。だから今は「アリ」だと言い切れます。

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2016-10-20 14:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。