社員掲示板

本日の案件ですが

質問の出し方に違和感を感じます。
これじゃまるで大きい会社に就職すれば勝ち組で、小さい会社だと負け組のような認識が普通にあると言われているように感じます。
それに目立つ事自体を良しと考える事が当たり前のような問いかけ方にも疑問を感じてしまいます。

秘書はビショビショ

男性/63歳/神奈川県/会社員
2016-10-20 15:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すごく同意します。
質問が変だなぁと感じました。
アリかナシかなんて考えられないですね。

野生のさかな

女性/37歳/東京都/会社員
2016-10-20 16:05

私には、アリナシ案件はどうでもいいような問いかけが多いですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-10-20 16:17

まあまあ、我々が負け組かどうかはともかく、大企業に勤められたら世間一般では勝ち組の認識で良いんじゃないですか?

サッカーのビッグクラブでベンチ温めるのなら、そこそこのチームで輝く方が良いと思う人もいると思いますし。もちろん、単純比較はできないと思いますが、そういう考えもあるということで…

そういや、今の「livedoor」の社長は「SONY」の元社員で、周りにメジャー級の人しかいないから「ここでは勝てない」とlivedoor行ったみたいですね。SONYの一社員とlivedoorの社長ではやはり周りの見る目が違うんじゃないですかね?

まあ、1つの企画として楽しみましょ?(笑)

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-10-20 16:29

まさにその通り!

大小なんて比べる事自体ナンセンス。

山登るのに、隣の山の高さなんか気にしてんじゃねーよっ!!って声を大にして言いたい。

まずは目の前の山を登れっ!
登りきれっ!

話はそれからだ。

と思います。

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-10-20 16:35

大きな会社と小さな会社働けるとしたら、選ぶならどっち?っていのを無理矢理アリナシにしちゃったんでしょうねぇ。。。( ・ε・)
解釈の違いでいろいろ変わっちゃうものだし、皆さんそれぞれ現実世界を生きているわけですから、正直案件のほとんどどうでもいいです(笑)
ただ、考えること、考えさせられることが僕にとってはいいです。
お気持ちお察しします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-10-20 16:49