社員掲示板

興味深い。と、おやすみなさい。

空気読まずに蒸し返します。

スカロケ放送のあり方について、沢山の意見がある中、10~20代の方の書き込みは、私は見かけませんでした。

20代の社会人の方をメインターゲットにしている番組ですから、この点は重要だと思いました。

スカロケの放送と掲示板をセットで考えている方が多いからだろうとは思います。

私自身、「掲示板を見ていれば良いけれど、見ていなかったら、肝心な事を勘違いしちゃうよ?!」と、思った事もあります。

ですが・・・掲示板に先輩方からの大切な書き込みが沢山あって、それをバンバン紹介していたら、スカロケを聞くタイプの人達が、限られてしまう気がします。

仕事を音楽に例えると
「Jポップも、流行りの洋楽も好きだけど、クラシックやジャズも好き」な方達だけが、楽しむ番組にはならないでしょうか?

私はスカロケの放送に対して
「J-ポップや流行りの洋楽しか興味ない」人達も楽しめて、放送を聞く内に、「クラシックやjazzも良いかも?」と、思える番組であって欲しいです。

そのためには、あんまりクラシックやjazzの色は濃くない方が良いのかも?

だけど、せっかく掲示板にクラシックやjazzの名曲クラスの書き込みが沢山あるのだから、「アレンジ」か何かで、そういった世界に近づける機会があれば良いなと。

掲示板を見ない人もいるし、
見たくても見られない人も多いと言う事なので、放送内でも頑張って欲しいですね。

怒られそうな書き込みですが(゜ロ゜)
気になったので(。>д<)

今日は色々出掛けてタイミングがズレまくり、娘は夕食までたっぷり寝てしまいましたが、夜11時には自分で寝てくれたので良かったです。

私も本当に眠れます。
緑茶をタップリ飲んでしまいましたが(゜ロ゜)

おやすみなさい♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 01:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そーだそーだ!!言うたれ言うたれ!!
( ・ε・)プンプンダゾ!
分かるボタンは何のためにあるんだ!?
分かるボタン多い人を採用すればよか!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-10-23 01:54

エリーマイラヴさん

実際、もう少し頑張って欲しいな、と思う事はありますね(゜ロ゜)

あと・・・(*´-`)\(^-^*)ヨシヨシ♪

すみません、スミマセン(。>д<)

そう言うキャラでも立場でも、ダイナマイトボディーでもないですけどっ。

夫が見ているかも知れないと思うと、若干ビクビクしてますけどっ。

(*´-`)\(^-^*)←この顔文字の組合せ、可愛くないですか?!
頻繁に使っている人、まだ見かけないので、使っていきたいです♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 02:12

エリーマイラヴさん

「わかるボタンが多い人を採用」

確かに!
それなら、たくさん紹介して大人の世界が濃くなりすぎる事なく、大切な事にピンポイントで触れられますね♪

時間と要点を大切に、東京で生き抜くビジネスマンの真髄を見た気がしました(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 02:23

20歳代の人達から見たら、私みたいな存在はウザイのかも、ね。
別にそれでも構わないと思っているからこうやっているのですけど。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-10-23 03:25

お疲れ様です。

確かに、その通りだと私も思います。

ただ、私自身と周囲を思い返してみれば、20代前半やそこらの時に、
ここまで世間の事、ましてやラジオの一番組のあり方について真面目(?)に
考えてなかった様な気がします…

私はスカロケにお世話になって約1年、社員になった時点で既に年増(!)
ですが、新社会人の頃にこの様な素敵な番組に出会えていたとしても、
投稿した案件の採用・不採用で一喜一憂する程度だったでしょうね。

あくまで私の場合ですが。

やっぱりこういう事考えるのは、年をくった証なんでしょうか…いやーん。

それにしても、ここの掲示板にログインされる方は、年代問わず
一度は酒でも飲みながらお話してみたい方が本当に多いですよ。

自分の素性を局側に明かしている状況で、ここまで様々な書込みがあって
盛り上がっている健全な(?)掲示板は、私は知りません。

だからこそ、余計に、勿体無い。勿体無いです。
もう「何が」、とは書きませんが。

長文失礼しました…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-10-23 03:58

はじめまして。

とても同意です。
働く社会人のための…とありますが、10代のこのメッセージがたまに紹介されたり、学生さんもそうだし、はたまた50代60代の方の意見も聞けると楽しいですよね。
生放送そして掲示板と同時進行してる以上、中々難しいのかもしれませんが、偏りなく進行していけるに越したことはないはずですよね。
このところ楽しい反面なんだか腑に落ちないと感じる放送が多かったので、同意できる書き込みを見て安心しました。
長々と失礼しました(*˙-˙*)

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-10-23 04:07

にこママさんm(__)mおはよーございます。

色々、考える点はまだまだ残ってますね?
(ってか、答えは出てないっぽいけど…。)

今回の騒ぎで、色々な方向性が有るんだな~って、思いました。
書き込み恐怖症になりかけました。
(相変わらず下らない事は、書き込んでますが(//∇//))

とりあえず、自分の文章力のなさを痛感してます。

まぁ‼今日も爽やかに過ごしましょう!( ̄- ̄)ゞ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-10-23 06:22

鴻の親父さん

鴻の親父さんのお話は、とても大切と思います。
お仕事を扱っている番組ですから特に。

私がふと思ったのが、鴻の親父さんがバリバリ頑張る原動力になる世界を、持っていないん人もいるんじゃないか?

鴻の親父さんにとって当たり前の事が、当たり前ではない事情があるんじゃないか?

本部長が鴻の親父さんそのものになる必要は、私はないと思います。

だけど、架け橋になって欲しい。

その架け橋のたどり着く場所は、ひとつでなくても良いけれど、鴻の親父さんにも遠目でもハッキリわかる様に、雄大に存在して頂きたいな、と思いました♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 06:56

つきのわ上等兵さん

おはようございます(о´∀`о)

今回、「素晴らしい意見がたくさんあるんだから、もっとバンバン紹介しろ」と言う意見が多かったのですが、たぶん「バンバン」紹介は、今後もないだろうな、と。

その事で掲示板がまた荒れてしまって、最悪、書き込みの内容まで偏ってしまったら、寂しいなと。

「バンバン」はしなくても、思いっきりカットではなくて、番組が架け橋になってくれたら良いと。

そう言う気持ちで書き込みました。
もう少し上手な書き込み方があったのかも知れないです。

今の私は、これが精一杯ですっm(__)m

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 07:14

おはようございます(^^)40代以上の書き込みなんて、ほぼ読まれませんね~。でも、書くことが趣味になってるのが自分ですね~w自分は、放送当初から聞いてますが、スカロケは完璧では面白くない番組ですかね~。だからこそ、聞く側も様々ですから、受け取り方も違いますよね~。作る側も改善を模索してるとは思いますが、これからを期待したいものですね~(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-10-23 09:01

にこさん おはよーございます
わかる!

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2016-10-23 09:02

にこさん(^o^)/

こんにちは。

共感できる素敵な書き込みありがとうございました✨

40代以上には、すでに経験やスキルが身についているので、番組としては、まだまだ迷いながら、戸惑いながら働いている20代の背中を押してあげたいのだと思います。

番組内で解決できなかった、又は相談したいことがあれば、掲示板に書き込んでいただければ、素晴らしい先人達が解決に導いてくれます。

そのために私は、ここにいろいろな年代の方々が毎日集う意味もあると思います。

番組と同時進行で、番組にツッコミやよいしょのコメントを掲示板に書くことで、生放送というLIVE感をフルに楽しめますし、ハンコは貰えなくても書き込みが読まれることもあります。

番組内では、40代以上の書き込みはなかなか読まれませんが、掲示板を通して、たくさんの方々に意見や希望が読まれることはいいことだと思います。

私も様々な職業の方々と触れあえる唯一の場所だと大切に考えてます。

様々な意見、ありますが20代を応援するスカロケという番組。

そして、さらにそれを応援するその他の世代。

今のスタンスでも、それがスカロケらしさなのかな?と思います。

スクールオブロックを卒業し、社会人となった彼らを応援する流れなのかな?

やしろ教頭が、やしろ本部長であるように。

たぶん、本部長は元教え子達をほっとけないんですよ♥

あの人の原動力は愛。

無尽蔵の愛なのですから。

長文失礼致しました。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-10-23 10:42

おはようございます。

商業的に全部の年代を包括するのは難しいのはわかります。働く皆さんと言いながら子供番組を卒業した学生も含めてターゲットにして、そこに心地良さを求めている制作側が迎合していく事も理解はできます。

ピラミッドの落書きと同じですが「近頃の若い奴は…」という思いは現代まで受け継がれています。若い世代にはしっかりとしてもらいたい、年寄りの経験や知恵を上手く学び利用して、これからの世界を上手くやって欲しい。これが明日への狼煙と思っています。

これが良いとは言いませんが自分の子供の頃は大人によく殴られました。悪いことをすれば親だけで無く、先生も周囲の大人達も声を荒げて叱り、手を出しました。でも叱られる方は悪いことをしたのだからと納得して叱られていました。それが近年、親でさえも子供を叱ることができない環境で育ってしまった子供達が社会に出てきています。

自分が全てにおいて正しいと思ってはいません。ほとんどのケースでもっと良い方法があったのではないかと後悔します。不勉強ですので、この歳でも未だに学ぶ事がたくさんあります。こうして積んだ経験値をこのまま墓に持って行くのもアリですが、ここに置いておくから持って行ってというのが掲示板のように思っています。

未だに未成熟の導火線がほとんど無い爆弾ですので、書き込みに対して掲載拒否続けば出て行く事もあるかもしれません。でもそれまでは掲示板にお邪魔させていただきます。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-10-23 11:12

食べる前に飲むさん

こんにちは(о´∀`о)

「腑に落ちない」
そうなんです!

バンバン読まれないまでも、方向性に納得できれば、また、状況も変わったような・・・

そして、やしろ本部長も、わかっている気がするんです。
掲示板も、ごらんの事ですし。

こちらに頂いたレスに「完璧じゃないから、盛り上がれる」とあって、確かにその要素もあります。

にしても、本部長、大暴投すぎない?!
と思ったり。

今後に期待したいです(о´∀`о)
あ、この言葉もレスで頂いていました(゜ロ゜)

オリジナリティが乏しくてスミマセン(。>д<)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 13:31

横須賀の1520RSKさん

こんにちは(о´∀`о)

私、今回、自分が伝えたかった事は書き込めましたけど、読んでくださる方への配慮は、全然たりなかったのかな?と、思っています。

それでも、私の拙い書き込みをご自身の心で補って頂けて、また、頂いたレスから、「なるほど~!」と、視野を広げさせて頂いております。

横須賀の1520RSKさんの書き込み、爽やかだなぁと思っています(*^O^*)

爽やか要素、補充させて頂いております♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 14:14

madao さん

こんにちは(*^O^*)

私が言葉を重ねて書き込みたかった事が、見事に・・・\(^o^)/

頂いた言葉を、二つもお返事に使わせて頂きましたm(__)m
いけないとは思いつつ、一度浮かんだら他の言葉が見つからず(。>д<)

「私も頂いた言葉です」と、ひと言添えさせて頂きました。

お許し頂けましたら、幸いですm(__)m

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 14:21

たかがラジオ、されどラジオ。

スカロケが私なんかの中年層をターゲットにした番組ではなかったことにまず驚き。そういう視点の運営ならmadaoさんの言うようにアラフォー世代の私たちの書き込みが読まれることはないのかなあと思います。

またつきのわさんが言うように20代の社会人と40代以上の社会人では育ちも考え方もその時に抱えている悩みも違うと思います。

私世代の希望が番組に反映されなくても仕方がないのかなあ。思います。その一方でこうして掲示板で意見交換ができるのは逆にありがたいこととも思いました。

話がまとまりませんがこの辺で

トモポン

男性/47歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-23 14:21

つよぽんさん

こんにちは(о´∀`о)
ありがとうございます♪

これから、ブロッコリー茹でたいと思いま~す♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 14:25

世田谷のいちろうさん

ありがとうございます♪
色々な意見がでましたよね(゜ロ゜)

本部長の深い愛は、メインターゲットの方々には、しっかり届いていると思います(о´∀`о)

今後のスカロケ、見守って行きたいと思います♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 17:20

FUJI2さん

FUJI2さんの書き込みから、いつも深い愛を感じます。
また、つかの間キャリアウーマンになれた錯覚に陥れます♪

私は来年働きますし、また、仕事で大変な時も、その「錯覚」は、とてもプラスに働くと思います。

先輩の方々から影響を受けることで、弾みがつく事は、とても多いと思います。

今後のスカロケに、期待したいと思います♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 17:28

トモポンさん

おはようございます(о´∀`о)

「20代の社会人の方を中心とした」
これは、やしろ本部長も何度かおっしゃっていました(゜ロ゜)

にしても、話の方向性に疑問を感じたり、仕事の話である以上、もう少し幅広い年齢層の方の意見を、サラリと紹介するくらいは、番組の趣旨を越えない範囲で出来る気が・・・

たまにサラリと、年齢はとくに言わず、紹介される事もあります。

その機会が増えたら良いな、と思っています。
また、他にも良いアイデアが、今回たくさん書き込まれていました。

今回たくさん書き込まれたのは、20代の方の意見ではないけれど、20代の方が仕事の方向性を見失わないように、活かして頂けたら嬉しいです。

他の方の書き込みにもあった様に、スポンサーさんとの兼ね合いでしょうか?

学生の方と、社会人の方を励ますのが、同じ方向性では、間違ってしまうと思います。

もし、スポンサーさんの意見なら、自社の社員を思う気持ちで、今回の様々な書き込みを、読んで頂きたいと思いました(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-24 06:24

なるほど 私は私 年代はあまり気にしません だって 基本の自分は 20代から変わっていませんから 確かに実年齢はあります でもハートは変わってません 笑えますけど みなさんもそう思いませんか? あっ!体はおっさん化してますね〰

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-09-29 22:37