本日の案件
僕が逃げたのは高校時代のことです。
勉強、進路、交遊関係がうまくいかず、ある日自転車で通学中に、全てから逃げたくなって方向転換し、高校に行きませんでした。
そして僕が向かった場所は近くを流れてた川。そしてふと「この川を下ったら海に行けるかもしれない。海に行こう」と思って海に逃げることにしたんです。
結果は工業地帯に入ったために川が途切れ、海にはたどり着けませんでした。しかしそのお陰で「逃げても何処にも辿り着けないんだ」と悟り、逃げるのをやめて高校に登校しました。
若気の至りでしたが、いい教訓となった出来事です。
ちなみに、結構遠くまで行ってしまったので帰りの道中が凄まじくきつく、悪いことをすると痛い目見るんだ、と思い知ったことも教訓の一つでした。
間抜けなクインテット
男性/38歳/東京都/外回りの営業マン
2016-10-24 13:35