社員掲示板

本日の案件と

ハロウィンはもともと宗教的儀式だったのが、お菓子会社やマスコミに乗せられて今の形になったんですよね。
クリスマスと同じで。
バレンタインデーも同じで。

同じ仮装なのに、コミケでコスプレしてちゃんとゴミをゴミ箱に捨てるのはマスコミは否定的で、渋谷で仮装してゴミを散らかすのはマスコミはOK。

これ、人としてどうなのよ。

unrequired

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2016-10-31 09:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

マスコミは否定も肯定もしていない様に思われます。ただ、経済効果が高い方に乗っかっているだけですね☆

これでハロウィン波が下がり、ゴミ問題が改善しなかったらきっと叩き始めると思います。

結局マスコミも一部のお偉いさんの思想で動いてますから、コミケに寛容でなければ否定的かも知れません。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-10-31 09:17

60年前のアメリカで暴徒化した大人たちが街を破壊して回ったので、子供達が仮装してお菓子をもらう日にしたと聞いています。
そのうち昔のアメリカのようになるのではないかと心配ですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-10-31 09:19

>>ミギナナメヒダリさま

ありがとうございます。
そのご意見は正しいかもしれません。

unrequired

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2016-10-31 14:47

>>FUJI2 さま

オイラはその心配はないと思ってます。
もしそうなら、もっと前に対策が練られてるでしょうし。

unrequired

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2016-10-31 14:50