今日
僕は作業所で箱折りの仕事をしていますが先週の
火曜日に箱折りをしてるときに職員の人に余分な線が入っていると言われたので余分な線が入らないように気をつけて折っていたのですがそのあとも何個かに1回余分な線が入ってしまいました
そして水曜と木曜にも何個か余分な線が入ってしまいました
そしてそのまま金曜日も余分な線が入ってしまいましたさすがに職員の人も火曜日以来何も直接僕には言ってはきませんでしたが多分絶対余分な線が入ってるとか思ってるんだろうなあと僕は職員の人の雰囲気で感じましたそしてその日の箱折りの時いつもより僕にわたす量がいつもより明らかに減っていました
そしてその日は箱折りの仕事が早く終わり違う仕事に変わった時できない奴は無理にやらなくていいですと言ってくれましたがその時の僕はなんか久しぶりに一気に自分の中で抑えていた感情のようなものが溢れ出しそうになりその時なんか
悔し泣きをしそうになりましたがなんとか抑えることができました
でもお昼の時20分くらい一人で泣いてしまいました
でもなんかそうやって僕に直接話してくれたので僕はやっとそういうふうに1部の職員の人だけでも僕を利用者として見てくれたんだなあと僕はやっと実感することができました
今日も箱折りの材料を職員の人が僕に渡す時に僕にゆっくりでいいので丁寧に折ってくださいと言ってきましたその時僕は直接言ってくることがどんな言葉であったとしても言ってくれることがこんなにもありがたいんだなあと思ったのと僕のことを利用者としてちゃんと見てくれているんだなあと安心することができました
なのでこれからも思った
ことがあったら僕に直接言って欲しいなあと思いました
Skyrocket co@05
男性/27歳/埼玉県/作業所利用者
2016-10-31 17:53