社員掲示板

案件(番外)

以前、大阪で慌てて飛び乗った電車にて、ドアが閉まりなんか気になって周囲を見渡すと女性の皆さんの視線…

先頭車両じゃあるまいし、なんでこの車両は女性ばかりなの??と思って視線をドアのガラスにやると「女性専用車両」の文字が裏写しに…

次の駅までドアにへばりついたまま長い時間を過ごしました。

女性専用車両って統一してもらえませんかね(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-11-01 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

私も実家に帰省した時、たまにやられます。

車両のシールやホームの表示だけでなく、車両を関西らしくコッテコテに
女性向けラッピング(塗装)すれば、そういう間違いは減ると思います。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-11-01 10:12

つきのわ上等兵さん、中間列車に飛び乗って、間に合ったとホッとしている時、さらなるピンチ襲来!!(笑)

オッさんが寄り付けないような派手なラッピングにしていただきたいです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-11-01 10:31