社員掲示板

ちょっとした事件

昨日の仕事の帰り、国道に出る狭い道で渋滞していました。踏切があるので余計です。連なる車は全て徐行してるので踏切も一時停止することなく進んでいく感じです。わかりますかねー、あの感じ。それで僕が踏切に差し掛かり、線路の向こうには車2台半ぐらいの余裕が出来ていたので、そのまま徐行して進んでいきました。すると、前の車が前1台半の車間距離をあけて止まりました。僕は線路ギリギリ越えたぐらいで止まりました。とその時、電車が!カンカンカンカン!線路は越えてるので轢かれることはないですが、遮断機の真下です。前の車にプッとクラクションして前に進むように何度か促しましたが、全く進んでくれません。前には1台半のスペースあるのに何故止まってるのか。若い夫婦が背伸びしたりしながらバックミラーをチラチラ。ただの意地悪なのか?僕は前の車ギリギリまで近付きました。遮断機が…ガガガガガガガン!僕の車の後ろ側に当たりながら降りました。電車に轢かれる事もなく車も無傷でしたが、前の車が止まるのを確認してから踏切を渡れば良かったんですが、渋滞してるしまさかあの車間距離で止まるなんて思わなかったんです。僕の不注意ですが後味の悪い事件でした。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-06-15 06:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

猛烈にご同情申し上げます。そういう気の効かないというかセンスのない人いますよね。「その車間何なの?」ってイライラします。しかも今回は、大事故になるかもしれないのに合図しても車間詰めないなど、運転する資格ありません。免許を返却するべきです(-_-#)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-06-15 08:18

ブラックジャック463さん、レスありがとうございます。そうなんですよホント。周りのこと考えない奴いますよね。自分本意の運転しかしない奴多いっすわ…。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-06-15 09:37

とりあえず、おケガがなくて何よりです。チェリーさんはお疲れ気味なので、気を付けてというより、リラックスして焦らず運転するのがいいかもしれないですね!

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2014-06-15 10:20