社員掲示板

爆弾…‼

かねてから抱えていた、股関節の傷みが昨夜から大爆発‼
とりあえず、朝ごはん食べて痛み止飲みましたけど、まったく効く様子無し。
せっかくの休みなのに~。
湿布べたべた張って大人しくしてます┗(-_-;)┛

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 10:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

大丈夫ですか?股関節専門の整形外科病院を受診されましたか?若い時にステロイドをたくさん飲まれたり、生まれる時に逆子であったりしましたか?

片側の痛みはバランスを崩しますので、ご注意くださいませ。

と、怪我人が言っても駄目ですね…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-11-06 10:44

横須賀さん。

おはようございます。

関節痛は辛いっすね。薬は誤魔化すだけなので安静が一番だと思います。

お大事にしてください。

トモポン

男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-11-06 10:51

あちゃ〜
大丈夫ですか?
無理は禁物です。

私の女房も先々週に股関節の炎症で整形行って、一週間の安静を強いられました。相当に痛かったらしいです。

どうぞ、お大事になさってください。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-11-06 11:12

FUJI2さんm(__)mこんにちはー!( ̄- ̄)ゞ
おそらく、原因はバイク事故の後遺症かと…。(昨日書き込みしたから、思い出したか?)
歩くのもやっとで、階段に手すりが有って本当に良かったと思っています。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 11:21

トモポンさん!( ̄- ̄)ゞこんにちはーm(__)m
プロの言うことですからね。安静にしてますが、どの姿勢になっても痛くて落ち着きません…。コマッタモンダ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 11:23

鴻の親父さんm(__)mこんにちはー!( ̄- ̄)ゞ
奥様も、患ってましたかm(__)mおだいじにしてください。
つかまり歩きで、ヨボヨボしてます。トイレが遠い…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 11:26

横さん、どうした?どうした?( ・ε・)


なんと!トイレに行くのがツラいとな?

ならばカンチョしましょ♪カンチョ♪

三代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/由美かおる
2016-11-06 12:11

寒ブリ二郎さん!( ̄- ̄)ゞこんにちはー

いやいや、出る物はキチンと出てます。
行きたくなってもすぐに動けなくで、よけいに悲惨な事になりそうです(T-T)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 12:42

二郎さん。カンチョーしたらそれこそ出ちゃいます。横須賀さんにとっては一大事ですよ。笑っちゃいけません(ㆀ˘・з・˘)

こんなときは薬が効くように念を送りますから、準備をしてください。

元気玉を作るように両腕を空に向けて指先に意識を集中させてください。





行きますよ。良いですか?




では












「チャッポー!!!」







届きましたか?

トモポン

男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-11-06 13:00

チャッポー\(^o^)/
ばっちりいただきました‼
…まだいたい…。

一応、今会社連絡して明日お休みもらって病院行ってきます。

皆さんm(__)mお騒がせしてごめんなさい。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 13:08

横須賀さ~ん

ヽ(;▽;)ノ 様子を想像しただけで泣けてくる

脅す訳ではありませんが、母が股関節の痛みを ごまかしごまかし過ごしているうちに、とうとう歩行困難になり『障がい者』認定までおりる状態に至ってしまいました。

違和感を感じる度にちょくちょく医者には行っていたのですが、『(カルシウムを補う為の)注射はいやだ』『歩いているから大丈夫』と自己流を通していたからだ、と私は思っています。かの舛添都知事が受けた股関節の手術も検討したのですが、術後のリハビリ・生活上の注意点が多く こちらも『やってられない。めんどくさい。』と拒否。びっこを引きながら生活しています。ひとりで遠出は不可能で、必ず自家用車・付き添い付き(←つまり私のこと)で出掛けます。日常生活は、ちゃんとこなせています。

(>.<) あー 長くなってしまった。

ともかく、股関節は加齢とともにどうしても弱っていく部分です。周りの筋肉を強化する事で、いくぶんか楽になるそうですので、痛みがひいたら是非【股関節まわりを鍛えるの運動】をしてください。本もありますし、ネットでも検索すれば紹介されています。

股関節に関しては、どうやら家系的のものもあるようです。私も【明日は我が身】と思い、スクワットをちょくちょくやってます。

(>_<)ヽ お大事に

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-11-06 13:16

豆乃花さんm(__)m
皆さんにご迷惑かけて、まったく申し訳ありませんですm(__)m

症状的には、右足内股の筋が、かなり痛みます。場所が場所なんで、湿布貼るのも躊躇したけど、そんな事言ってられないんで湿布攻撃してます。剥がす時やだなあ…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 13:48

わーそれは辛い(*≧∀≦*)
お大事にね╰(*´︶`*)╯♡パワーーーー

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-11-06 13:56

真由ママさんm(__)m
ありがとうございますm(__)m
痛みと闘いながら、うとうとしてます。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 15:02

横さん、大丈夫?

お大事にしてくださいね。
てか、休日診療、探したほうがよいのでは?

ちなみに僕はさっき50ml水抜いてきましたw
少しラクになりましたがな。

少しは痛みがわかるつもり(●´ω`●)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-06 15:13

コーギモモさんm(__)m
お疲れさまです!( ̄- ̄)ゞ
・・・黄色いお水デスネ…‼ケイケンアリ

今日に限って、誰も居ないンです。右足上がらないから、車も乗れないし…。
明日病院行ってみます。
お騒がせしてごめんなさいm(__)mありがとうございます。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-11-06 15:31