社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
ホント悲しい事故というか事件というか…目の前で子供が死ぬのなんて見たくないです。
最近子供が被害者になる事件が多い気がします…
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-11-08 00:50
大学生でも白熱電球の交換とかしたことがないのでは?
どれだけ熱いものなのか、経験してないのでしょうかね……どうなんだろう。
スマホばっかしいじっているからバカしか育たないですね。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-11-08 00:53
エースさん。全くです。社会に子供達を守ろうとか大切にしようという気持ちも環境も整えてられていないように感じますね。残念でなりません。
貞っ子
男性/59歳/東京都/会社員
2016-11-08 01:31
5歳とか7歳とか、小さい子が亡くなると、心が痛くなりますね。
軽トラ暴走なんてありゃどう考えても認知症。
白熱球とおがくずなんてどう考えても火災原因。
素人目で見たって、避けられたはずの事故です。
はず、っていったって仕方ないけれど。
原因となった人々の訴追は専門家に任せる。
ただ、この子たちの冥福を、親の心の安寧を祈らせてほしい。
そんな事では何も変わらないとしても。
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2016-11-08 04:25
基本的に、日本は安全な国である故に、逆に危険に対する認識が甘くなっているのではないでしょうか。学校、企業の現場でも、実験、作業をするときに保護メガネなどの保護具を着用していない人を、かなり見かけます。安全対策については、普段から、指導者が危険予知トレーニングなどを通じて、厳しく認識させなければならないのですが。日本の学校は、もっと安全教育に重点を置くべきです。(化学の本質は保護具をつけること、とまで言った、有名な教授もいます。)
カウボーイと呼ばれた男
男性/64歳/東京都/自営・自由業
2016-11-08 07:17
説明書も見ない、常識さえも考えない、そんな馬鹿がデザインなんて資格無しです。子供達の遊具はただでさえ予期せぬことが起こるもの、それを考えて検証して安全性を確保しなくてはなりません。そんなこともできないのであればデザインなんてやめてしまえ!焼死なんて辛い死を与え、もう戻ってくることが無い、そんな結果を招いた責任を指先ほども感じていればこれに関わった者たちはデザイナーなどと言っていられないし2度とこの種の仕事に携わることをすべきではない。
企業製品でもデザイン重視のとんでもない製品がたくさんあります。デザイナーは1度その製品を自分の手でバラして、組み立てる作業を行うべきです。いかに独りよがりの製品が社員や顧客に迷惑をかけているのかを知るべきです。
1番可愛い時期、これから色々な経験を積んで成長を遂げていけるはずだったのに火で炙られて殺されるなんて、痛かっただろう、辛かっただろう、お父さんお母さんに会いたかっただろう… 無知のデザイナー気取りが招いた残虐な事件です。本当に腹が立ちます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-11-08 07:32
ふとどぜうさん。炎の中に取り残された息子を助け出そうと自らも火傷を負いながら、救助を試みた父親や我が子に先立たれた母親の気持ちを考えると本当に胸が痛みます。
人はちょっとした不注意が命を奪うのだという事を心に刻みつけるべきだと思いますね。
貞っ子
男性/59歳/東京都/会社員
2016-11-08 16:04
カウボーイさん。初めまして。
おっしゃる通りですね。自然災害や人災でこれだけ多くの人が亡くなっている昨今、最も基本的な安全に対する注意力というものが、あまりにも軽く考えられている気がします。今回の事故にしても木と照明で人が死ぬ訳がない。などという安易な考え方が幼い命を奪いました。大学生達も電気ストーブ上にタオルを置いてはいけないという事は知っていたはずです。でも白熱電球とおがくずの関係には考えが及ばなかった。
普通ならちょっとした不注意です。でもその不注意が命を奪う場合もあるという事を認識しなければならないのでしょうね。
貞っ子
男性/59歳/東京都/会社員
2016-11-08 16:16
FUJI2さん。お怒りごもっともです。
今回の作品も製作段階ではライティングに低温のLED照明をカバーを付けて火災にならないようにという配慮がなされていました。基本設計を守っていれば今回の悲惨な事故も起こらなかったのでしょう。白熱照明も作業のために使用された物で作品をライトアップするためではありませんでした。しかしLED照明だけでは作品が映えないと感じた学生は基本設計を無視して白熱電球を可燃物の中に設置しました。
おそらくその学生は機転を利かしたつもりだったのでしょう。しかし結果的にあのような結果になってしまった。思いつきやひらめきだけで動いてしまい熟慮や注意を怠るのは若さゆえだけなのでしょうか?今の世の中自体がそういう方向に進んでいるのではないかと感じてしまいます。
自然災害や人災で多くの人命が失われている今、より慎重でなければならないのではないでしょうか。
貞っ子
男性/59歳/東京都/会社員
2016-11-08 16:29