おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今朝は、また一段と寒いですね。
でもそのお陰か、綺麗な朝焼けを見ることが出来ました。
最近の仕事の悩みは、取引先の同じチームに4人も責任者がいることです。
4者4様。
意見がばらばらで、重要な案件決定の時だけ、ダチョウ倶楽部さんのように、譲り合うことです。
今日は『いい音・オルゴールの日』。
1796年にスイスで発明されたオルゴール。
日本では長野県諏訪地方で造られ、世界のトップシェアを誇っているそうです。
そのオールゴールの文化と歴史を伝えるために制定。
日付は11と10で「いい音」と読む語呂合わせから。
同じ曲でも、オルゴールで聴くとリラックスしますね。それは
オルゴール等の高周波音を聴くことにより、安静(リラックス)時に多く出現するα(アルファ)波を増強しストレス性ホルモンを減少させるとの論文がアメリカで発表されています。
また、神経を正常にし、体温調節やホルモンの調節をする生命中枢の回復にも効果があるそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-11-10 07:00