社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。
今、めちゃくちゃ悩んでいます。

今の会社にいることに耐えきれなくなり、転職活動を始めてから1ヶ月半が経ちました。
そんな時にいきなり上司から呼び出され、異動の打診を受けたのです。
それも12月1日付けで。
今いる横浜から埼玉への異動なので、大した距離ではないのですが悩んでいます。
環境が変わることにはいいのですが、埼玉に行って転職活動を辞めるか、会社を辞めて転職活動に専念するか、そして埼玉に行って転職活動も続けるか…
どうしたらいいのでしょう。
回答期限は今日の17時半です。
そこまでとことん悩もうと思ってます。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2016-11-14 11:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あこあこさん
お疲れさまです!
埼玉いいところですよー♪
目立たないけど、住みやすいです。
埼玉出身で、今横浜で働いています。

私も今年度いっぱいで仕事を辞めるつもりで上司に相談したところ、異動の話をもらいました。
悩みましたが、新年度から異動してみることにしました(^-^)
今と全くもって仕事の内容が変わるので不安ではありますが、期待もしています。
もし、違うなーと思ったら、その時に転職活動しようかなと思ってます。

同じようなタイミングだったので、参考になるかはわかりませんが、私の話をしてみました(*'▽'*)

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2016-11-14 11:58

埼玉に行って 合わなければ転職活動!
で いかがでしょうか?

タラコ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2016-11-14 12:11

上司の最後の優しさかもです。

『辞めてからの転職活動』は、『物事の順序を知らない』と捉えられるので、かなり不利です。年齢を考えると尚更です。

異動を仮想転職と捉えても良いような気がします。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-11-14 12:19

埼玉への転勤を受け入れて、転職活動(資格取得含む)をした方がいいと思います。

浜崎秘書に癒されて

男性/53歳/千葉県/会社員
2016-11-14 12:36

皆様
たくさんのアドバイスをありがとうございました。

結局埼玉行きを受け入れることにしました。
会社には言ってないですが、転職活動も継続します。
もしかしたら秩父方面を担当するかもとの噂を聞きつけ
モヤモヤしてるのは事実ですが
やるだけやってみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2016-11-15 11:30