社員掲示板

ラジオと関わり続けたい

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

最後のスペイン坂スタジオ放送で、「ラジオに関わる仕事をしたい」というメールを読んで下さった者です。お久し振りです!

応援を励みにし、ラジオ局の最終面接に2社進みましたがご縁がありませんでした。秋になるも内定はなく、求人が少なくなる中で「他の業界にも拡げていく時期かな」と、駅員のアルバイトを通じて接客にも興味があったので、東京のカフェを受けてみたところ内定を頂くことが出来ました。

まずは社会人として仕事に勤めることが大事だと思うのですが、活動してきたコミュニティFMのスタッフなどでラジオに関わり続けていきたい気持ちは今も変わらず持ち続けています。

自問自答する中でラジオと関わることは作り手、送り手側だけではなく、リスナーという立場としてラジオを応援することも同じなのかも知れないと思うようにもなりました。どちらもラジオが好きだという想いは同じだと思っています。

やしろ本部長が就活生応援のスカロケで言ってくださった「いつかご縁が必ずあると思うので、色んな人と接して就職ということだけではない縁を積み重ねてると思って踏ん張って楽しんで頑張って下さい」という言葉を録音から改めて聴いて噛み締めてます。これからも想いを持ち続け、縁を大切にしていきたいです。

大学生活も残りわずかですが、本当に沢山の縁と出会えた日々だと振り返ってます。

やしろ本部長、浜崎秘書、報告が遅くなってしまってごめんなさい。応援していただいて、本当にありがとうございました!

へろ

男性/31歳/岩手県/会社員
2016-11-14 13:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

へろさん、こんにちは。内定おめでとうございます!

文面からラジオに対する情熱が伝わってきますね。同じラジオ好きとして応援します。今後も頑張って下さい!

ぐりん

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-11-14 14:48