社員掲示板

社訓

世間を騒がせている事件について、昨日ちょうど話題に上がりました。
命を絶つ事を選ぶしか無かったのかな。と考えました。
本人の柔軟性ももちろん必要だったし、周りが息抜きをさせる事を教えてくれなかったのかなとも思いました。
正直者がバカを見る。の度を越えた問題だと思いました。社訓は法律でも何でもないのに守らなきゃいけない事と捉えてしまったのだと思います。
自分を追い込んでしまっている不器用な新人さんが居たら先輩、上司である身の方々は手助けしてあげてください。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-11-21 13:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

とだなみさん

ハイキングではなく、滝にうたれてきたのですか?

それともトレイルランとは名ばかりの行者修行ですか?


アップルパイ 激うま♡でした。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-11-21 15:03

お豆さん
えぇ、実は苦行を2つ3つこなしてきたところでして...(-.-)
いやいや、たまには真面目なことも書くのです(笑)
お豆塾はスパルタの中にも愛があるのでしょうね(*´∀`)♪
アップルパイは紅玉で作ってます♪酸味が大事ですので。
今年は高すぎるんで困ってます(>_<)

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-11-21 15:59

とだなみさんへ

実は、さらっと格好良く【大切な事】を書いてるなぁ と感心しきりなのです。本当だよ。

私が書くとネチネチしつこくなるので自制しています。

今年は、お天気の影響が果物や野菜を直撃していますね。原価を簡単に定価に反映し辛いから大変だよね。豆の塾も独立してからずっと授業料を変えていません。もうちっと、提供するサービスに合わせた価格にしたいよ。
。゚(゚´ω`゚)゚。

これからカインズに行ってきます。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-11-21 17:35

みっく。は、なんのはなしだか、わからない。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-11-22 06:52