本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の会社には、社是があります。
社訓と社是は同じなのでしょうか?
会社の決まりで毎日朝礼で唱和しています。心構えは共感できるのですが、この会社で働いてよかったとなかなか思えないのであります。
ちなみに、私が入社した頃、電通の鬼10ヶ条?やってました。支店長が変わってからなくなりましたけど!社会っておっかないんだなーと思いました。
社員の一体感、モチベーションに社訓はあってもいいと思いますが、強制や一種の洗脳になったら嫌かなと思いました。
わっこ
女性/38歳/茨城県/会社員
2016-11-21 18:10