社員掲示板

緑の相談所(仮) シクラメン編

みなさんお疲れ様です。今日はポーメリさんからの質問でシクラメンについて書き込みます。どのご自宅のシクラメンも葉が無くなり球根だけの状態になってると思います。これから6、7、8、9月は休眠期、すなわち、仮死状態になります。この時期は一切水を与えずに日陰においてあげてください。この時期に水を与えると根が腐ります。あげたとしても、月に1回お皿に溜めた水に5分間漬け込んでそのあとすぐに残りの水を捨てましょう。そして、9月の下旬に植え替えをするんですが、今話してもみんな忘れちゃうからとりあえず今日はこの辺で終了!以上!カナポンのお花のお話しでした!…なんか、園芸課の課長っぽいぞ♪るんるん(p^-^)p

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-06-17 20:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

さすが‼︎
お詳しいですね(=゚ω゚)ノ
これからも相談所を続けてください( ̄Д ̄)ノ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-06-17 20:37

カナポンさん、お疲れ様です!うちにも母からもらったシクラメンがあったんですが、枯れちゃってどうしよう、って思ってたところでした。今は太陽の光がジャンジャン当たる所に置いてあるので、すぐに日陰に置きます!

よっしくん!

女性/50歳/東京都/専業主婦
2014-06-17 21:34

わーい!♪( ´▽`) カナポンさん、ありがとう。我が家のガーデンシクラメンは地面に下ろしたら勝手に自生しております。タネ飛ばしてあらぬところにシクラメンの葉が増えてます。σ(^_^;)

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-06-17 22:04

カナポンさん、さすが専門家です( ^^)/ とてもわかりやすいです。そんな園芸課の課長さんに質問です!サボテンを育てるにあたって何か注意点とかありますか??

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-06-17 22:29

カナポンさん、ありがとうございます(^o^)葉はまだありますが、そのまま枯らせばいいですか?そしてそのまま日陰で休眠させてみます。9月下旬になったらまた教えてください。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-06-17 22:32

すごいです、プロの仕事人ですね。私はすぐだめにしてしまうので、鉢物とかは自制してます。プチブーケを楽しんでます。

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-06-17 22:52