社員掲示板

緊張と緩和と

お疲れ様です。
ぼちぼち、年末の匂いもただよってきました。


今日は久しぶりのお客様が多かったです。

しかし。

昔と違う彼女 × 2件

昔と違う旦那さん × 1件 www ( ̄▽ ̄;)

【ちゃんと常連様らしい『いつものヤツ』みたいなサービスを提供しつつ、昔の同伴者の気配は微塵も感じさせない 】という。

なかなか、大変です。

【余計なことしゃべらない】が基本方針ですが、「去年のポルチーニ、美味しかったねー」とかいう、フリに答えないわけにもいかず、緊張を強いられます。

いつ何時「誰と来たの?」というスカッドミサイルが発射されるかヒヤヒヤしつつ、さまざまな返答パターンをPAC-3 パトリオットのようにシュミレートしています。

そしたら、とある男性から、

「また、ちがう娘 連れてきたな、とか思ってるでしょ?w」などと。

なぜ、そこで自爆する!? Σ( ̄□ ̄;)


…笑ってごまかしましたw


そんな中。

僕が大好きな若夫婦のお客様のご来店。

二人が結婚前から知っているし、結婚式を巡って喧嘩した時にデザートをサービスしたこともあります。

妊娠 ⇒ 出産 ⇒ 乳児の育児という期間を経て、また、ちょくちょく来てくれるようになりました。

お嬢さんはなんと4歳だと。

いつの間にwww


お帰りにお嬢さんからイチゴの飴ちゃん、いただきました。相変わらずこの年代の女子にはモテモテなのさ o(^o^)o

なんだかさ。

ホッとしたさ ('ー')

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-27 02:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

モモさんお疲れ様です(❁´ω`❁)

一瞬、漫画のバンビ~ノが浮かびました。

あの漫画は厨房がメインですが、あ、なんかこの感じは。。。と、レストラン繋がりで(笑)

長い年月を通じての、人と人の繋がり✨

素敵ですね(❁´ω`❁)

常連さん達の変化(連れが違うw)や、お子様の成長も楽しみですね。

個人的にハンコ!!(笑)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-11-27 06:08

コーギモモさん、おはようございます
\(^o^)/

素敵なお店ですね♪
人と繋がるって
そういうことなんですよね♪
頑張ってください(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-11-27 06:32

男でも女でも、

前の恋人と一緒に来ていたお店に、違う恋人を連れて来店する神経が、二郎には理解できないというか、わかりませんね。相手に失礼だという思いがないのかな?と感じてしまって、落ち着いて食事なんかできませんね私だったら…。
(/´△`\)

まぁそれだけ、そんなのを飛び越えてムッシュ・モモのお店と料理には、お客様をトリコにさせる力があるという証拠なのでしょう♪

「沈黙は金…」。
昔の人はホント、いい事言ってますね
(´∇`)

三代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/由美かおる
2016-11-27 06:34

モモさん。  おはようございます。

人と人との繋がりとその変化。大切ですよね。私のお店は来なくなる=お亡くなり。なので切なくなります。

ご夫婦でいつも来ていたのに一人になってしまう。
若いのにたくさん薬を持っていく人が急に来なくなる。仕事が忙しいのかな?でも体も大事だよ。

小児科がないので小さい子供、またそのお母様とのふれあいがないのが残念です。

えっ。子供とそのお母さんのどっちが好きかって?それは内緒です。

スカッドミサイルとPAC-3の下り、笑えました
\(^o^)/

トモポン

男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-11-27 07:59

世田谷さん、ありがとうございます。

良い変化ばかりでもないですが、幸せの瞬間に立ち会えるのは役得ですね。
引き換えに、自分の年齢もいやがうえにも実感します。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-27 14:28

谷やんさん。ありがとうございます。

それが一番の楽しみです。
頑張ります!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-27 14:30

まぁ、元カノと選んだベッドで、今カノと…w
一応、ベッドカバーだけは交換して、ミソギを済ませたような気分に…w

僕だってスネにキズもあります。

近くに支店がありますが。
うちとそっちを『妻子用』『おねーちゃん用』で使い分けてる人もいます( ´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-27 14:39

トモポンさん。

医療の現場だけに、寂しい瞬間もありますね、きっと。

僕ははっきり、お母さんが好きですw
なれるものなら息子になりたいくらい。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-27 14:45