緊張と緩和と
お疲れ様です。
ぼちぼち、年末の匂いもただよってきました。
今日は久しぶりのお客様が多かったです。
しかし。
昔と違う彼女 × 2件
昔と違う旦那さん × 1件 www ( ̄▽ ̄;)
【ちゃんと常連様らしい『いつものヤツ』みたいなサービスを提供しつつ、昔の同伴者の気配は微塵も感じさせない 】という。
なかなか、大変です。
【余計なことしゃべらない】が基本方針ですが、「去年のポルチーニ、美味しかったねー」とかいう、フリに答えないわけにもいかず、緊張を強いられます。
いつ何時「誰と来たの?」というスカッドミサイルが発射されるかヒヤヒヤしつつ、さまざまな返答パターンをPAC-3 パトリオットのようにシュミレートしています。
そしたら、とある男性から、
「また、ちがう娘 連れてきたな、とか思ってるでしょ?w」などと。
なぜ、そこで自爆する!? Σ( ̄□ ̄;)
…笑ってごまかしましたw
そんな中。
僕が大好きな若夫婦のお客様のご来店。
二人が結婚前から知っているし、結婚式を巡って喧嘩した時にデザートをサービスしたこともあります。
妊娠 ⇒ 出産 ⇒ 乳児の育児という期間を経て、また、ちょくちょく来てくれるようになりました。
お嬢さんはなんと4歳だと。
いつの間にwww
お帰りにお嬢さんからイチゴの飴ちゃん、いただきました。相変わらずこの年代の女子にはモテモテなのさ o(^o^)o
なんだかさ。
ホッとしたさ ('ー')
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-27 02:59