社員掲示板

えいげんさん

おはようございます。

昨日、店の近くの葬儀場で、モモ世代には懐かしいプロレスラーの葬儀が営まれていました。

通勤中、門の外から短く、黙祷を捧げる。

モモは子供時代【尊敬する人:アン〇ニオ猪木】であり、蔵前の花道で〇リー・ファンクJr の流血と汗をパンフレットに付着させ、翌日、学校で自慢するような小僧でしたので、当然、故人の名前にも親しんできました。

大相撲からプロレスリング入り、さまざまな団体を渡り歩いた苦労人。主役クラスではないが若手筆頭として、後進の指導を行いつつ、もう一人のヴェテラン選手と二人で【悪役商会】を結成。ドジで弱小の悪役として、コミカルな試合を持味としていました。

モモは新日派だったのですが、後楽園ホールの正月興業だけは、たまに全日を観に行ってました。時は三沢・小橋・川田・田上の“四天王”全盛期。

故ジャイアント馬場さんとの試合で、彼がきわどい攻撃をすると「なに本気出してんだ!相手は馬場だぞ!もっと労れよ!」などとヤジが飛び、申し訳なさそうな顔でペコリと、客席と馬場さんに謝って、優しいチョップを打ち直す、といったシーンを演じては、会場の笑いをさそっていました。

もう、いい年でブランチャーが飛べないw とか

いったい いつまで“若手”なんだwとか

パンフレットのプロフィールに【ツ〇吐き攻撃にはご注意】と書いてあって。〇バを吐くのはプロレス技じゃないだろwとか。

観客にヤジでツッコまれるのが本業か ( ´∀`)

そもそも、誰が見ても人の良さが滲みでている顔立ちで『悪役商会』も、まったく、なりきれてない感じww
ただのコスプレでしかなかった。
そのへんも自然とお客さんの笑いを誘っちゃう。

懐かしい。

特別、ファンではなかったが、もう、いないのかと思うとすこし淋しいな。


合掌(-人-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-04 05:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

この書き込みのへのレスは、寒ブリ二郎が全て承ります。

ムッシュ・モモ(о´∀`о)
プププ♪プロレスにゅ~す…プラスワン!

三代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/由美かおる
2016-12-04 06:16

私もプロレス好きでした。

小学生時にスーパースター烈伝を全巻読破して、プロレスラーに憧れて、キン肉マンブーム…懐かしいなぁ。

合掌。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-12-04 10:12

流血をどうやってパンフレットに乗せるんですかwww
私、小学生の時好きな俳優は、竹中直人でしたw
今は、向井理ww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-12-04 11:57

寒ブリさん。

絶対、くると思ってましたよw

阿修羅 原とか、マイティ井上とか、国際軍団の三人とか、けっこう好きでしたw

ただし、実況は古舘さんです!(* ̄∇ ̄)ノ

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-04 13:46

世田谷さん、お疲れさまです。

スーパースター列伝、友達んちに全巻ありましたw(*´∀`)ノ
ブロディの巻きが好きでしたよ!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-04 13:50

よしあゆちゃん。
アルコ解放おめでとうございます!(* ̄∇ ̄)ノ

昔、両国国技館ができる前に、蔵前に国技館があって、プロレスもよくやってたんだけど。試合が終わって、リングを降りて控え室に戻るまでの【花道】を帰ってくるレスラーにペタペタ触りにいったり、パンフレットを直接、押し付けて汗やら流血を染み付けたりしてたのw

花道を警備してる若手レスラーに本気で怒られたり、ぶっ飛ばされたり、殴られたり、同じようにヤジ馬で集まってる大人たちをかいくぐったり、なかなか大変。それよりも直接、レスラーに触りたい興味が勝るwという。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-04 14:05