年賀状をやめること
来年から、年賀状の送付をやめることにしようと秋ごろから文面を模索してました。
年賀状を出さなくても、つながっていられる人とだけつながっていられればいいかな、と思うようになりました。
これまでも、年末は何かとバタバタして忙しかったのですが、それでも毎年、デザインを私なりに練りに練って、手作り年賀状を楽しんで作っていました。
毎年、くみさんの年賀状を楽しみにしていると言ってくださる方もいたのですが…。
少し心境も変化してきているのでしょう。
そんなわけで、近々、以下のような挨拶状をお出ししようかと思っています。
-----------------------
寒暖の差が激しいこの冬ですが、皆様にはおかわりございませんでしょうか。
年を経るごとに、年末の忙しさが増していき、気持ちに余裕がなく感じるようになりました。落ちてきた体力も、そう感じさせる一因かも知れません。
つきましては、本年をもってどなた様にも年始のご挨拶を控えさせていただくことにいたしました。
誠に勝手ではございますが、今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
年末に向けてご多忙な日々をお過ごしのことと存じます。どうぞご自愛くださいませ。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-12-04 14:00