社員掲示板

これもひとつの休日のカタチ

今日は店は休み。
実家に来ています。
91歳の父はトイレと風呂と食事以外はほとんどベッドで横になって過ごし、90歳の母は時折ヒステリックに私を叱りながらあれこれと罵詈雑言をぶつけてきます。
たまの休日に介護の真似事。
母の漏らす不満あれこれをやり過ごし、時折発する優しい一言にホッとし。
今、草ぼうぼうの庭で明日の足腰の痛みを覚悟しながら草むしり。
日暮れまでに終わらせないと……

これも私の休日のうち。
親も老いた。私もそれなりに老いてきていると実感。まだ58だぞ。まだまだ……やりますよ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-04 15:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

鴻さん、こんにちは♬
その境地に立つにはまだまだなのでしょうか。
私にはもうすぐ80になる父がいますが、今年喧嘩をしていらい実家に行っていません。いつかは行く日が来るのでしょうが、一度プツンっと切れた心の糸を繋ぐにはなかなか難しいです。
正直私の心が疲れたんだと思います(^^;;

39歳にして反抗期と言うのもおかしい話ですが、私もいつか罵詈雑言等を聞き流す心を持てるのか。夫には1日を聞き流せば済むからっと言われますが、その1日でさえ今は心が保たないかと思います。きっと今顔お出せば喧嘩です。

ってすみません。こんな話で。
鴻さんのそう思える気持ちがちょっと羨ましかったのでつい。“(;´ω`A)

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-12-04 16:24

お疲れさまです!( ̄- ̄)ゞ
あまり無理なさらぬよう…‼

私も、リハビリがてら久し振りに愛車をワックス掛け…。約1ヶ月半ぶり…‼

疲れました…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-12-04 16:34

お疲れ様です。

いつか終わりが来るのに、いつ来るかわからない。
楽になることはわかっていても、そうなると寂しい。

お身体、無理せずにサボれるところはサボって参りましょう。私が言っても疑問符かもしれませんが、これでも結構サボり屋の私です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-12-04 17:25

親父さん、たいへんでしょうけれど、いい時間をお過ごしですね。

小津安二郎の映画のような、暖かい時間の流れを感じつつ読ませていただきました。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-12-04 17:59

まさか本日、そのようなご予定があるなどとはつゆ知らず、長い時間我々に付き合わせてしまい、大変申し訳ありませんでしたm(__)m

責任の全てはFUJIさんにあります。
なので本人には後でキツく言い聞かせ、灸をすえて反省させますので、どうか御勘弁をm(__)m

三代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/由美かおる
2016-12-04 18:21

ぷりっつさん

私は達観したわけではないのです。本当のことを云えば、心の中ではまったく折り合いなんか付けられていません。
最後の一文は、自分で自分の尻を蹴らないと実家に足を向ける気になれない、そんな自分に喝を入れてみただけなのです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-04 21:38

横須賀さん

なんと⁈愛車のワックスがけ……それはリハビリを超えた重労働ではなかったですか?
昨晩、FUJI2さんと寒ブリさんと3人で話しておりました。横須賀さん、本当に大変なのはこれからのリハビリだよねって。
焦らず、ゆっくり着実に、お願いしますよ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-04 21:43

FUJI2さん

結構なサボり屋さんですって⁈
誰も信じませんよ‼︎
あっはっは

完徹のお付き合い、有難うございました。またゆっくり、話しましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-04 21:47

くみさん

いい時間にできるように、それは私のこれからの心掛け次第、といったところでしょうか……。どうせやるのならばこういう時間も大切にしないといけないのでしょう。

小津安二郎の東京物語は何度観ても飽きません。笠智衆が団扇をパタパタやりながら無言で窓の外に目を向けている、あのラストシーンは、老いの哀しみを凝縮したような印象です。
団扇ひとつであれだけ表現できるなんて、凄い俳優だったんですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-04 22:01

寒ブリさん

何を仰いますか。これが自分が選んだ仕事なのです。こういうことも有ります。
刹那の楽しい時間もとても貴重なものですよね!

遠路も厭わずのご来店、有難うございました。お会いできて嬉しかったです。
またいずれ、よもやま話に花咲かせましょう!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-04 22:07