社員掲示板

夕方から

無事に母親の引っ越し終わりました。
マラソン大会よりきつかったな。

認知症の母親の部屋を2階から1階へお引っ越し。前頭側頭葉型認知症という希な疾患のため、ふらついて階段から2回も落ちているので移動しました。

さらば我が家の畳部屋(ToT)

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2016-12-04 19:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おつかれさまでした。
お母さま、お大事に。。。♡

さちべえ

女性/48歳/埼玉県/パート
2016-12-04 19:35

さちべいさん、
ありがとうございます。
結構わがままになってしまう病気なので71歳なのに5歳の女の子を育ててる感じですね。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2016-12-04 22:22

ヤマビコさん、今晩は。
わたしの母親も認知症の初期くらいの
様子ですね。

講座では、バランスのよい食事と睡眠、
ポジティブシンキング、頭を使うこと
だと言われたので、散歩に連れ出したり、
会話をしたりで、頭を使うことを
重点的にしています。

正直、めっちゃ疲れますけどね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-12-05 01:35

人間なかみが大事さん、
うちの母親の認知症の場合、物忘れしないんですよ。
ここがアルツハイマー型よりも厄介です。
お互い苦労しますね。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2016-12-05 13:56

それはお疲れ様でした!
お母さん喜びますね!

RUNたった

女性/42歳/東京都/会社員
2018-01-30 18:22