ボロボロになったもの(?)
最近は、スマホアプリを使っているのでボロボロにはなりませんが、以前、紙の辞書を使っていたときはボロボロになりましたね。英語は、ひたすら英文法と単語(熟語)だ、と言われ。この二つをしっかりおさえたうえで、あとは聞き取り、会話の練習をする・・。わからない単語、表現があったら、すぐに辞書をひくのが、英語習得の早道だ・・・ということで、いつも辞書はボロボロになってしまいました。
それにしても最近は便利になったものです。スマホに何種類も辞書が入れられる上に、いつも携帯できるので実に便利です。これだけの辞書を全部持ち歩いたら、とんでもない重さになってしまいますが、スマホ一台ですべて解決。辞書でわからなければ、ネットで調べられますし・・・。あとは、自分が勉強するかどうか、ですね(汗)。
カウボーイと呼ばれた男
男性/65歳/東京都/自営・自由業
2016-12-05 11:02