社員掲示板

今日はおやすみ〜\(^o^)/

バケット作りに初挑戦〜☆
(ベーコンエピも♡)

まずは〜
ユザワヤさん(手芸店)に
キャンパス生地を買いに行くところからデス♪

パリっパリに美味しくおいしくできますように〜☆

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-12-07 07:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も良くパンを焼きます(*^^*)

小麦粉が苦手だと分かり最近は主に米粉で作っていますヽ(*^∇^*)ノ 

私が教わったフランスパンやドイツパンは水が美味しさ、パリパリ感を握っていました

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-12-07 07:48

おはようございます

バケット、一本売ってください!
大好きなのです。
長いバケットを手でちぎりながらバターでやブルーチーズで食べるの、大好き!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-07 07:50

びっくりした!


そういうことですかw

鞄につけるアクセサリーですか?( ´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-07 09:29

miyukki-naさん☆
おはようございます♪

米粉パンよいですね〜(*^^*)♪
もっちりしていて美味しそう♡

私はまだ応用が効かないので。。^^;
小麦粉パンで腕を磨きます☆


バケット用の小麦粉は買えないので
いろいろ調べてたら『硬水』を使うと良さそう〜
って情報を得たので〜
試してみようと思ってます♪

小麦粉は強力粉8:薄力粉2で作ってみます♪

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-12-07 10:04

鴻の親父さん☆
おはようございます♪

えっと。。
今日、生まれて初めて作るんです♪
(ネットの情報と妄想だけで。。^^;)


焼き立てを
ちぎりながら食べるの美味しいですよね〜♪

私は〜
お塩少々なオリーブオイルでいただくのがスキです♡


ご近所さんが
オニオングラタンスープを作られるそうなので〜
美味しそうに出来たらシェアしようと思ってます♡

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-12-07 10:13

コーギモモさん☆
おはようございます♪

カリッカリ〜に焼いてしっかり乾燥させたら〜
鞄につけられるかなぁ〜(笑)


キャンパス生地は

パン生地を発酵させるときに
横に広がらないようにするために使うといいよ〜♪

と、レシピに書いてあります☆

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-12-07 10:17

なんだ( ´∀`)

そういうことですかw

確かにキャンバスで山と谷を作って整形したりします。布ごと持ち上げて、鉄板に移したりします。バヌトンっていう柳のカゴを使ったり。


のわさんのことだからお裁縫するのかと思ったw

そういえば、昔、行ったフランス料理店で、アミューズと一緒に、20cmぐらいの小さいエピがでてきて、土筆みたいに可愛かったですね。カリカリでグリッシーニみたいで、オシャレだなぁ、と。(* ̄∇ ̄*)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-07 15:09

コーギモモさん☆
こんばんは☆

ですです〜♪
そういうことです(*^^*)♪


エピさんとっても簡単で楽しかったので〜
再来週のクリスマス会の時に
細長〜いベーコンエピさんをぐるっと輪っかにして〜
クリスマスリース風にしよう思ってます♡

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-12-07 21:09