ニャン太さんに感謝‼︎
この掲示板でニャン太さんに教わったハマチの柚子〆、一昨日仕込んで、昨晩お店で出しました。
魚を自分で〆るなんて初体験。なのでコソッと少しだけ。三枚下ろしの半身ふたつだけ用意してみました。
一昨日、お店を開ける直前にイナダ(ハマチと同じです)に塩を振り、軽く擦り込み、キッチンペーパーで二重に包んでジップロック。
塩の加減に迷いましたが、イナダ半身に塩小匙2くらいにしました。
ジップロックに入れて冷蔵庫へ。お客さんが来たのでワシャワシャやっていたらイナダのことをコロッと忘れ、気付いたのは4時間後くらい。
キッチンペーパーを除いてイナダはまたジップロックへ、そこに小さめの柚子ふたつを搾った果汁を入れて、空気を残さないように密閉。そのまま冷蔵庫に。
そして昨日、ちょこっと試食したら……あ、こりゃ旨い!
メニューボードの一番上に イナダの柚子〆 と書いておきましたら、全部売れてしまいました。
因みに、山葵ではなく柚子胡椒で食べていただきました。
ニャン太さん、どうも有難うございました。二度、三度と掲示板で教えていただき、感謝です!
お客さんにも喜んでいただけましたよ。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-07 08:46