スッキリ涙案件
私は今年の2月に転職しました。前の職場では内装・インテリアの企画職を行っていました。社員は社長と経理と私と同期の4名だけ。社長は70歳近くではありますが、現役のインテリアコーディネーター。新入社員といえども、社長は私と同期に容赦なく仕事をふってきました。毎日怒られ、嫌味を言われ、夜の10時に帰れたら早い方…という毎日でした。入社したての頃は毎日泣いて「こんな会社辞めてやる!」と実家の両親に言っていました。社長と激しい言いあいをしたこともあります。そんな社長ですが持病がどんどん悪化していき、会社の先行きがわからなくなってしまいました。たくさん悩んだ結果、私は会社を辞めることにしました。最後の出社日まであと3日という時、社長から「あなたなら大丈夫な気がするわ。うちで仕事が出来れば、他のどこへ行っても通用するんだから。」と言われました。初めて社長から認められた気がしました。その瞬間、涙がたくさん溢れてきました。たくさん言い合いもしたし、怒られてばかりだったけど、仕事に対する社長の情熱やセンスはとても尊敬していました。今でも社長からのその言葉を思い出すと泣いてしまいます。社長の言葉を胸に新しい職場でも私は頑張ってます
ミンミンニャンコ
女性/34歳/千葉県/会社員
2014-06-19 16:50