社員掲示板

頑張れ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
頑張れと言うのは場合によってはなしです。

精神的に追い込まれてる時に頭ごなしに使うのはダメだと思います
自分はこんなに頑張ってるのに言われた場合、どこかで爆発するからです
限界には個人差あるし、それを分からず人を傷つけてしまったこともあり後悔しました。

見守るか励ますために言ってもアドバイスをする、物事を達成した時の褒め言葉としていうならいいと思います。

ラジオ等の経験だと話を聴いた上で頑張れと言った時、イナズマ戦隊の応援歌やタオルズの君に幸あれ等歌詞に頑張れと見守ってるのを伝わるものがあり励まされました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-12-12 05:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。