案件~ トゥギャザーしようぜ
お疲れさまです。
アリとしました。
しかし、自分は滅多に「頑張れ」とは言えないです。
一生、修業というか、新しい技術、新しい商品、時代を反映した世相や、現代人としての在りかた。など、自身が勉強しなければいけないことがたくさんありますし、時代性を感覚としてとらえる能力や、若さゆえの体力など、若い人のほうが優れています。
だから僕は「一緒に頑張りましょう!」と言うことが多いです。自分的にも一番しっくりくるし、若い人達の心情にも合っているように感じます。
これはアリですか?('ー')
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-12 16:30