社員掲示板

頑張れ 案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん お疲れ様です。
頑張れ案件ですが、この歳になると「頑張れ!」とは 普段は言われません、でも 言われる時があります、それは マラソン大会に参加して 走っている時に 一般の方が沿道で「頑張れ〜」と応援してくれます、見ず知らずの方に言われると 力 になります でも それも走り始めて10キロ20キロまで、30キロを越えるて言われると耳に入って来ません、ホン〜トに苦しくて 足が前にでず 頑張っているからなんでしょう、ゴール近くになると すでにゴールしたランナーさんが応援してくれます、その言葉は「あともう少し!ファイト! 頑張れ!」です、マラソンはゴールがありますから 頑張れ の前に「あともう少し」を付けてくれると ホント 頑張ろう!と最後の力が出てきます、ですから ゴールのあまり見えない事に対しての 頑張れは 難しいですね。

ハングオーバー

男性/60歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。