社員掲示板

年齢案件

皆さん、お疲れ様です。

僕の生まれ育った鹿児島では、年長者は下の者に教え、下の者は年長者に習って敬います。
幼少期からその教えが徹底されています。
上から下に受け継いでいくということが自然な社会です。
年長者は敬われるだけでなく、しっかりしなければいけません。
そういった意味で、出会う人皆師なりと言えます。

関東に出て来てから、ずいぶんこの繋がりが薄いなぁと感じました。
普段の生活ですら感じますし、医療や介護の現場を見ていると特に思います。
疾患や障害や加齢を、弱者のように平気で見て扱う風潮はとても不快に思ってました。
逆に年長者が下の者に媚びている姿も嫌だなぁと思います。
人としての尊厳を守れない社会は、終わってます。

山梨県のほったらかし温泉というところへ向かっているときに、心に残る看板を目にしました。
「子供を怒るな。通ってきた道。年寄りを笑うな。通っていく道。」
こんなニュアンスでした♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-12-15 09:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。