「年齢を人生の判断材料にするのはアリ?ナシ?〜」
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
【本日の案件】
「年齢を人生の判断材料にするのはアリ?ナシ?〜」
ナシ
7歳だから小学校に入らなくちゃ
18歳だから選挙に行かなくちゃ
20歳だから自分の判断で結婚しなきゃ
60歳だから老後の心配しなきゃ
年齢によって、ハードルみたいなものがあると思っていると
年齢を判断材料にするだろう
先ほど投稿したんだけど 意味を履き違っていました。
日本語は難しい
例題があったのに気が付かなかった
例題を読んでも まだ理解できていない
私は困ったちゃんだ!
ノーマッキー
男性/68歳/東京都/年金生活者j
2016-12-15 11:14