案件
なんだか回答が混乱していますね。
スタッフの例文を読むと
【自分】が年齢に縛られて【自分の】進路を判断することが 有る か 無い か
ということらしい。(と解釈しました)
私の場合は、出産・育児の限界年齢は意識していましたが、それ以外は【ナシ】です。
なにせ、年齢を書き込む時
(現在の西暦)ー(生まれた西暦)
を毎回計算しているくらいですから。親の年齢すら知りません。
(▼∀▼)( ̄∇ ̄)(▼∀▼)( ̄∇ ̄)(▼∀▼)
以下 ブラックな豆の独り言
案件のお題を読んで
年齢で【人選】を選択しているのは 有り か 無しか
と、脳内で勝手に変換されました。
【有り】でしょー! 現場で起きてるじゃん!!
(▼∀▼)(▼∀▼)( ̄∇ ̄)(▼∀▼)(▼∀▼)
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-12-15 12:15