社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
横須賀さん
仕込み中の店内、良い香りが漂っております。
私も腹減ってきました……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-15 15:25
空いたお鍋は、どれだっけ?
(^∇^)
過日は、大根の炊き方をご教示頂き有難うございました。箸がスッーと入る迄は至りませんでしたが、前よりも味がしみた煮物になったと思います。和食は、火加減をやさしくするのがコツと悟りました。
親父さん…厚かましいのですが…
お暇な時に【豚の角煮】を教えて下さい。冬瓜と隼人瓜と一緒に食べようと思っています。
m(_ _)m
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-12-15 15:38
お、お腹がすいてきました(@ ̄ρ ̄@)
今日は子供たちに広島風お好み焼きを教えると約束したので、それまで腹ペコ母ちゃん頑張ります(´;ω;`)
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2016-12-15 15:59
豆乃花さん
大根、もしかしたらハズレだったのかも知れませんね。大根とか里芋とか馬鈴薯とか、根菜類には時々筋が強くて柔らかくならない個体が有ります。
豚の角煮の件はまたいずれ。
ですか、何度も作っていますが、失敗の頻度が高いのです。あまり自信ない……あひゃひゃ
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-15 16:02
にこさん
もうできました〜〜!
試食して、今日のは今までで一番美味しくできたかも……みたいな。
ちょっと自慢。うへへ。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-15 16:04
ニャン太さん
久しぶりです!
ハマチの柚子〆、ありがとうございました。二週間ほど前に作りました。お客さんも喜んでくださいました。ニャン太さんのお陰です‼︎
その時のこと、この掲示板にも書いてしまいました。
実は、今も冷蔵庫にハマチをおろした身が二本入ってます。これから仕込んで、明日の提供に備えるつもりなのです。
本当にありがとうございました‼︎
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-15 16:09
トロトロなんでしょうね♪
私は、煮込みものを作っている時が、やさしい気持ちになれてシアワセな時です♪
お仕事になるとまた別なのでしょうけれど。
(*´∀`*)
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-12-15 18:06
くみさん、こんばんは
煮物が上手くできた時は本当に嬉しいですね。
料理屋さんの厨房でも、煮物担当の煮方と呼ばれる調理人はワンランク上に位置付けられるようです。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-12-16 01:33
鴻の親父さん
ありゃ、すみません気づきませんでした(>人<;)美味しく作れたようで、良かったです(*´꒳`*)
こちらこそ作っていただき感謝です╰(*´︶`*)╯♡
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2016-12-16 04:40