本日の案件について
皆様お疲れ様です(^^)年齢を判断材料にするのはありだと思いますね。ですがそれが全てではないということが前提ではありますが。1年長く生きていればそれだけ経験値が上がると思いますし特に学生の頃は1年違うだけでかなりの差がありました。ですが社会人になると1、2年の差なんていくらでもひっくり返せますし、ひと回り年下の人の方が仕事ができるなんてこともよくある話だと思います。それは人によって向き不向きやたどり着けるペースの違いなどがあるんだと思いますが、それでもやはり歳を重ねないと手に入れられない何かと歳を重ねると失ってしまう何かがあると思うので、年齢で判断するというのはある程度は必要なことではないでしょうか?
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2016-12-15 16:59