社員掲示板

テレビ番組

今日、仕事から帰ったらイクメンについて議論してる番組を見ました。

ゲストの方々は大半が男は仕事をしてなんぼ。みたいな意見でした。

確かに、私も男ですし、仕事をしてるともっともっとと、上を目指したくなります。
ただ、それが本当に正しいのでしょうか?

私の親はまさに父は仕事で給料を稼ぎ、母は家を支えるという感じですが、父は社会的には偉い肩書きがありましたが、料理は適当なチャーハンしかできず、掃除も、洗濯もしません。でも、孫を可愛がるので、表面的には良い祖父です。

ですが、母は父がいない場では私に不満を漏らします。

どこもこのような家庭かもしれませんが、私は納得できないところがあります。

私は別ですが、はっきりいって、社会的な成果とは、家庭を犠牲にすれば、ある程度の人にはできるはずのことではないですか?

それで、偉そうなことを言っている人がとても好きになれません。

家庭を大切にしてる人を大切にすべきと思います。

という、独り言です笑

キングスライムの父

男性/41歳/----/研究職
2016-12-20 00:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。