おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、休まず、会社の行事も無事にこなしました。f(^_^;)
今日は『福の日』。
明日のお正月飾りを前に、お正月のいわれを学び、お正月準備をして福を呼ぼうと制定されました。
お正月飾りにもきちんと意味があって、しめ縄は「清浄」な場所を表し、門松は年神様がおりてくる目印、鏡餅は年神様の居場所なんだそうです。
餅の上には本来、橙(だいだい)を飾るらしく、かつて不老不死の果物として中国から持ち帰り天皇に献上されたことが由来です。
橙は熟すまで木から落ちないので、長生き=不老不死 という縁起をかついだものです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-12-29 07:00