社員掲示板

日々のどうでも良いこと

昨日の子供たち。

3人ともそこらで拾った角材持って走り回る。
長女「今からラピ◯タごっこするね!お母さんはオバさん(ドーラ)お父さんはムスカ様!私がシータで、長男君がパズー、次女ちゃんはロボットさん!」
長男「んー!やっるぞー!!」
次女「あいー!」
長女「あ、ねぇ、お母さん、飛行石どこ⁈」

…知らんがな。というか、次女は人の役ですらないのか。しかも園庭用ではなくロボット兵。角材持って戦う気満々。それでいいのか。
とりあえず、「船長といいな!」とだけ返事しておきました。

その後、子供たちはムスカお父さんから金づちを入手し、そこらの石を割って「光らないねー」と言ってました。残念、ここらの石には飛行石は含まれてません。


暇すぎて子供たちの頭がカオスなのかしら。早く保育所・学校始まらないかな…

ニャン太

女性/39歳/島根県/ペーター
2017-01-04 05:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます(^-^)/

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2017-01-04 09:36

何年も経て、貴重な思い出として蘇ってくるものです。
大事にしましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-01-04 09:58

ダッシュするガッツ石松さん

おはようございます(*´꒳`*)

ニャン太

女性/39歳/島根県/ペーター
2017-01-04 11:14

鴻の親父さん

無茶苦茶で無邪気なところが愛おしいなぁと思いつつ、このまま大きくなることに不安があったり(^-^;どこかで現実と折り合いをつけるのでしょうが、まだまだネバーランドにいるようでして。長男なんかは常に爆発音を喋り何かと戦ってるんです。男の子ってそんなもんだと思いつつ、心の隅で「このままで大丈夫か、こいつ」とも思ったり。なかなか複雑です。

ニャン太

女性/39歳/島根県/ペーター
2017-01-04 11:25

(●´ω`●)
いいですね~
家族が多いと、ぬいぐるみやお人形に役をふらなくても済むのね。楽しいだろうなぁ☆

私は子育て未体験なので、常に傍観者ですが、長男クンのように地球の平和を守る為に頑張っている男の子をよく見かけます。

彼が、ひと息ついた所で

『勝った?やっつけた?スゴいね~』

と面識のないおばちゃんは、思わず話しかけてしまいます。額にうっすら流れる汗を拭い ふーっと息を吐いて 再び彼は闘いに向かいます。

(≧▽≦) 可愛いすぎる♡

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-04 11:49

豆乃花さん

馬鹿な子ほど可愛いというやつでしょうか、長男はやっぱり可愛いです(*´꒳`*)いや、ほんと、可愛いし話してて面白いのですが…、時々心配になるんですf^_^;

ニャン太

女性/39歳/島根県/ペーター
2017-01-04 16:13