社員掲示板

冬休みの宿題

生徒に付き合って『百人一首』を15首 暗記しました。

暗記するために、口ずさんでいたら 何ともいえない音のつながりに、感じ入ってしまいました。初めて『百人一首』に感動しました。口の中でコロコロ転がして楽しんでいます。目下のお気に入りは

君がため
惜しからざりし 命さへ
長くもがなと 思いけるかな
【藤原 義孝】 No.50

(●´ω`●)
う~ん、言われてみたい。否、わっちが言ってもいいかも。

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-10 01:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

高校のとき、古典の授業で『玉の緒よ』の歌を習って「そんな激しい恋をしてみたい!」と強く思った覚えがあります。恋に恋する乙女な時期もあったなぁ、と忘れられない歌の一つです。

ニャン太

女性/39歳/島根県/ペーター
2017-01-10 04:16

豆乃花さん☆
おはようございます♪


大切な人のために一日でも長くこの世に居たい!!

という藤原義孝さんの心意気がスキです♡
理想です♡


私は〜
光孝天皇さんの

 君がため 春の野に出でて 若菜摘む
 我が衣手に 雪は降りつつ

がお気に入りです♪

お料理上手で優しくて健康的なステキ男子♡
『植物図鑑』の樹くんのイメージです♡

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2017-01-10 06:34

豆乃花さん おはよーございます 君がためいいですね

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-01-10 06:36

豆姉さん!( ̄- ̄)ゞ
おはよーございます♪

百人一首、俳句、短歌、川柳…。
日本語の美しさの象徴ですなぁ…。

なんでも略す最近の、コトバ…好きになれんなぁ…。
テレビでニュースを読む、おねーさんたちのアクセントの違和感を感じる今日この頃です…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-01-10 07:55

君が豆~、

心芽吹けとギャグいえど~、

思ひ届かず、蹴らり蹴られて~♪


寒ブリ二郎 (四代目)

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-01-10 13:50

ニャン太さんへ

平安時代、女は【待ち】という印象がありますが 実のところどうなのでしょう。結構、既婚者でも恋多き女性がいるものです。和泉式部とか。
( ´艸`)
馬場あきこ『日本の恋の歌~恋する黒髪~』参照

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-11 01:45

★のわ★さんへ

君がため 春の野にいで若菜~

は、中学生の時覚えた一首です。当時は、現代語訳を読んでも

はぁ~ さーざすか

で終了しておりました。(^◇^;)

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-11 01:50

つよぽん さんへ

(*´ω`*) ステキですよね。


逢ひみての
後の心に くらぶれば
昔は物を 思はざりけり

【権中納言敦忠】 No.44

もお気に入りです。

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-11 01:58

横須賀さんへ

生徒が単語や略語で答えてきたら、ことわざ・故事成語・難解な熟語を織り交ぜて 文章で応戦しております。
(*^^)v

つまり…説教が長いんだな。

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-11 02:03

寒ブリさんへ


蹴りあげた ぶりの行方を 人問わば

安達ヶ原の豆にこそ聞け

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-11 02:07