おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
連休明け、今週は4日しかないこともあって、仕事もいつも以上にドタバタしています。
今日は『塩の日』。
1569年(旧歴)、上杉謙信の助けにより、敵である武田信玄のもとに塩が届いたことから。
最近では、「塩を摂ると高血圧になる」という言葉をよく耳にしますが、それは「高純度塩(塩化ナトリウム)を偏って摂りすぎると、高血圧症になる可能性がある」ということです。
「塩」にはナトリウムも沢山入ってますが、自然海塩にはナトリウムだけでなく、カルシウム・マグネシウムといった「土」の部分、ミネラルが沢山含まれており、生命維持には欠かせません。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2017-01-11 07:00