社員掲示板

寒い中がんばっている案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
自分は病院勤務なので、一年中同じ室温の中で仕事をしているため
手がかじかむとか、体の芯から冷えきるなんて状況には一切なりません。
半袖白衣で仕事をしています。

でも冬の仕事はものすごく苦労します。

それは、採血です。

寒くなると、人間の体は血管を収縮させて、体温が低くなり過ぎないよう調節しています。
ですので、血管は細くなり血管も浮き出なくなります。

凍える栃木の冬、外から来院した患者さんの腕の冷たいのなんのって。
腕枕にしたらアイスノンになるんじゃないぐらいの勢いで腕を出されますが
全く血管は見えません。

自分の腕で温めたり、お湯に手先を浸けて温めたり、針を赤ちゃん用の細い針にしたり、
自分は寒くないんですが、変な汗かいてかなり頑張ってます。

誰でも2度刺し、3度刺しいやですもんね。
集中力をより一層高めてパーフェクトな採血、春まで乗り切りますよ~。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-01-12 12:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。