個人情報
伯母のお見舞いに行く為、入院先に面会時間の問合せをしました。
豆:○○の親戚ですが面会時間を教えて下さい。HPで通常の面会時間は、知っているのですが患者の病状に寄って異なるそうなので。
オペレーター:個人情報なので教えられません。受付でご確認下さい。場合に寄っては、面会出来ないこともあります。
豆:(;゚д゚)
私、姪ですが。東京から行くので会えないのは困るのです。
あーじゃ、こーじゃとやりとり続く。因みに伯母の入院先は兵庫県尼崎市。
オペ:では、患者さんの生年月日を教えて下さい。
豆:(゜Д゜;)(知らんがな…)ごめんなさい、わかりません。
オペ:では、患者さんの御住所を。
豆:(今、電話してるスマホの中にあるんすけど!)
必死に思い出して、病棟につないでもらえました。
親の生年月日すら覚えていない豆乃花です。今度こそ本気で覚えようと誓いました。そして、皆の頭が元気なうちに手続きに必要な事は聞いておかないと と反省しました。
伯母は独身子供無し。こうした身寄りが他1件(関わりたくないが、最悪もう2件増えるかも)。血縁者ではありませんが、親戚同様のお付き合いをしている父母のお友達2件。もれなく豆が世話する予定?なのかしらん。
(o゜▽゜)o
豆の世話は、AIチップを入れた介護ロボットがやってくれるのであろうなぁ。
(o´∀`)b
豆乃花
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-01-12 22:21