引っ越し案件
おはようございます!
住めば都だと思いますが、都内で何度か引っ越しをしてきたので、物件を探すときに気をつけたらいいかも?と思うことを書き出してみました。
気にしすぎるのもどうかと思いますが。
思いつくままに。
・陽当たり
・風が抜けるか(窓の数と向き。ワンルームだとむずかしいですが)
・前の住人が引っ越した理由(事件などがなかったか、さりげなく聞いてみましょう。いい不動産やさんなら答えてくれます)
・防犯的には2階以上(安全とは言い切れませんが、女性は特に)
・駅からの距離。
駅からどんな道を歩くか。
人通りの少ない寂しい道なら、街灯はちゃんと続いているか。
商店街を通る場合は、買い物には便利だが、騒音など。
・大家さんはうるさくないか。
(そばに住んでいて、何かと口うるさい大家さんもいます)
・玄関のドアを開けるときの周囲の状況。
たとえば、人が隠れていられるようなスペースがないかどうか。
・引っ越すその場所に、最初に降り立った(着いた)時のインスピレーションも大事かと。
土地の空気感など、場所との相性。
住むとこ選びはワクワクしますが、希望が全部叶うところはないと思うので、どれを譲るかですよね♪
私は、間取図を見るのが大好きなんです!
みなさま、どうぞ体調に気をつけて、いい一日を♪
くみ
女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-01-19 09:08