社員掲示板

案件?

うちの会社の社員は、給料を沢山欲しいとか、もっと上にいきたい!という欲や、やる気がないみたいです。自分の思った事も上司や社長にきちんと言えないから余計に怒られています。どうして、ちゃんと言わないのか聞いたところ、前に言ったけど理解してくれなかったので、言っても無駄です!と言われました。私には理解出来ません。自分の事なのに、どうして本気でぶつからないのでしょう?言っても無駄だから、面倒だからで済ませてしまう感覚が私には分かりません。自分の仕事以外には興味もないし、他人事です。でも、私はウザがられても諦めないで育てていこうと思います。私も無駄だからで諦めてしまったら、彼等と同じになってしまいますもの。

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-06-25 14:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オリーブオイルさん。確かに今は「みんなと仲良くできればいい」と当たり障りの無い仕事をする人が増えてます。「やって見せる」という言葉がありますが、それは仕事だけじゃなく「いい服を来て出勤する」「趣味と仕事を両立する」など仕事することで得られる恩恵を見せると変わる場合もあります。…根気は必要ですけどね。経営側からすればオリーブオイルさんみたいな人は絶対必要な人材です!がんばってください。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-06-25 14:45

貴久&ガッパーナさん♪レスありがとうございます(*^^*)そうですよね、根気が必要ですね…我が子のつもりで、口うるさく、やるまで言っていこうと思います。家でも会社でも、お母ちゃん的存在で頑張ります。パートでも、仕事に対する責任は同じ!です。社員もどんな仕事でも全力で楽しんでくれると良いのになぁと思います。ありがとうございました*\(^o^)/*

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-06-25 15:22