働くってハンパ無い?
私のお仕事はマークアップエンジニアって名前だけはかっこいいんですが、なにをしてるかというと皆様が日頃ご覧になっているwebサイトの見た目をデザイナーさんの指定通りにレイアウトするお仕事です。HTMLを覚え、CSSと呼ばれるレイアウト用の共通仕様を覚え、JavaScriptと呼ばれるwebブラウザ上で動くプログラミング言語を覚え、IEやFirefoxやChromeやSafariといった主要ブラウザのクセや違いを経験から学んで、それらを駆使して専用のソフトは一切使わずにテキストエディタだけでwebのページを作ってます。多分なにを言ってるか分からないと思いますが、会社の偉いさんもお客様も同様で、辛さが理解出来ない人相手に仕事をするので、無理難題を涼しい顔で言われます。なかなかニッチなお仕事なので相談相手も居なくて、身も心も病んでしまうくらい孤独です。そしてweb屋さんの中でも一番の低レベル扱いされるので給料も安いですし真っ先にリストラ対象にされます。今までは運良く会社に居ることができましたが、なんか雲行きが怪しくなってきました。そろそろヤバイです。誰か雇ってください(笑)なんだか愚痴になっちゃいました。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-06-25 14:32