社員掲示板

計算って…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。本日の案件ですが、僕はマンションを施工する仕事に携わっています。その仕事の中で「墨だし」という仕事なのですが、簡単に言うと紙に書てある図面を実際に施工する場所に実寸で書いてく仕事です。物を建てるための基礎になるので責任が求められる仕事だし、外の仕事なので雨が降れば濡れるし、夏は暑いし、冬は寒い。コンクリートの照り返しで目は痛めるし、本当にハンパねぇ仕事です(笑)しかしそれ以上にハンパねぇのは、寸法を出すために「足し算」「引き算」「かけ算」「割り算」はもちろんのこと、三角関数の「サイン」「コサイン」「タンジェント」や「ルート」の計算をしなきゃいけないことが多々あることです(笑)もうテンパっている時にこんな難しい計算をしなければならなくなると、「ハンパねぇ…」って毎回思います(笑)学生の時にしっかり勉強しておけばよかったなぁ〜(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-06-25 15:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

墨だし恐ろしい!!!!まさかそんな三角関数が行われていたとは・・・。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-06-25 16:13

関数計算が使える計算機が必需品です。えらい高いけど…(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-06-25 18:34